大阪・茨木市の理容室「HairSalon ヒガシオカ」の店長☆ブログ

茨木市にある理容店「ヘアーサロン ヒガシオカ」の店長が語る、仕事・家族・浜省・マラソン・ガンプラ・ガンバ大阪・バイク…

北摂青年部企画、ボルタリング&近大マグロ☆

2015年02月03日 | 理容組合・青年部

去年、ロッキーを目指して?

 ボクシング体験を

してきた北摂青年部の我々精鋭部隊?ですが 詳細

 

 

今年は・・・

 クリフハンガー目指して?

ボルタリング体験に行って参りましたぁ~

 

 

この日を迎えるのに、日々ぶら下がってきましたよ(笑)

 その結果はのちほど・・・

 

 

 

2月2日(月) 場所はグランフロント大阪北館6階にある

クライミングジム  グラビティリサーチ梅田

 

早速、北摂青年部の皆さん10名と、準備運動&レクチャーを受け

 

 

さっそくアタックっ!!

 えいほえいほ

 

  

  

参加なさってくれた皆さん、一生懸命登っていましたよ~

 

ですが、ちょっと難易度が上がると、脱落者続出・・・・

横移動や、持ちにくいホールドがあると、手がプルプル・・・・スト~ン

結局、女性の方が一番上手く登れていました(驚)

結論、男性はなまじ腕力に頼って、力づくで登ろうとし

姿勢や足の運び方を無視してするから、途中で力尽きてしまうのでしょうねぇ・・・

あの日々のトレーニングは、なんだったのか?と、思える程

腕力よりも、重心の分配・手順が重要な頭を使うスポーツなんだと

つくづく思いました・・・・

 

 

 このホールドで苦戦しました・・・

手荒れしてる私には、キツイわ~(涙)

 

 

でも、怪我なくいい汗かいて、楽しいひと時を過ごせました

 参加者の皆さん、大変お疲れ様でしたぁ~  筋肉痛にめげず仕事して下さいね(笑)

 


 

無事ボルタリング体験終了後、同じフロアにある

近畿大学水産研究所 のディナーコースを食べましたよ!

夕方5時からオープンなんですが、もう並んでいる人がいました!

 

 近大で養殖されたマグロや

ハマチ・アジなど、絶品でした~

んッ?よく見ると 盛り付けの中に・・・

 お魚ちゃん達の卒業証書ありました(笑)

 

 

 

ここの魚は、和歌山で養殖してるんですって!だから他の食材も

和歌山の特産物を、ふんだんに使っているんですねぇ~

繁盛している理由がわかります

 

 

楽しいひと時は、アッという間に過ぎ

イイ汗かいて、美味しいモノ食べて、

元気に筋肉痛にめげず営業しておりますぅ~(笑)

 

 

 

 

PS: 

 お父ちゃんだけ、美味しいモノ食べてきたので

わびのおみや~

 おいものクッキ~で許してちょ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディースカット講習とマカダミアンチョコとキングジョー

2015年01月30日 | 理容組合・青年部

この訳の分からないタイトルも、今回で終わりです(笑)

 

昨日、お客様からハワイのお土産で頂きましたぁ~

 ワイハ~チョコ

Kさま、いつも有難うございますぅ~ 

虫歯・ダイエット・リバウンドを気にしている、我が家には、うってつけですわ~(笑)

 

 

 

営業終了後、3回目のレディースカット講習に高槻へ・・・

これが3回コースの最終回!

ご存知、山田英哉講師によるショートレイヤースタイルです!

 見事な手さばきに、ポカァ~ンと

見入りる私でした・・・(笑)

 えいさほいさ

(画像提供の林さんご兄弟、いつも有難うございます(恐縮

 

 

ワンレングスから始まって、ボブスタイル、ショートレイヤーへと

3回に分けて行われたこの講習・・・今回も理論的に分りやすく

大変勉強になりました!

遠方から来られた山田講師、主催者の林正郎さん、お店を提供してくださった林寿郎さん

そして部外者でもある私を、笑顔で受け入れてくれた高槻青年部の皆さん、

どうも有難うございましたぁ~

 

 

これからも、刺激し合いながら青年部を盛り上げて行きましょ~う

こちらのT氏も、青年部ではお世話になりっぱなしですけど・・・(笑)

 

 

講習が無事終了後、先輩と一緒にパパ会。 朝マックならぬ

 夜マック

楽しいひとときでした!

 


その後、またコンビニで、こんな食玩に惹かれましたぁ~

食玩66アクション

6.6㎝の全身可動フィギュア~  素晴らすぃ~ 

 

 

さっそく、キングジョーとの名シーン再現ッ!!

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディースカット講習とキングジョーとダイボウケン!

2015年01月23日 | 理容組合・青年部

昨夜も先週同様、高槻青年部主催の

山田講師による、レディースカット講習に行って参りました!

 

今回はワンレンボブからの、人気ボブスタイルを勉強しましたよ

和気あいあいの中、目からウロコのカットテクまで学習して、勉強になりました。

来週の3回目で最終ですが、今から楽しみにしております!

 


それはそうと、また話しはガラッと変わりまして

先日、嫁さんの友人から頂きました。

昔、息子さんが遊んでいたモノで・・・

 

 

 

轟轟戦隊ボウケンジャーのロボ 

その名も  ダイボウケンッ!!

 

Rくん、有難うなぁ~ 本当に貰っていいの~?

 

 

なかなか良く出来ていて、変形・合体・ドリル付き~

これで子供の心をガッチリ!チャッチ!ですよねぇ~(笑)

 

合体ロボの元祖?キングジョーと一緒に飾っております。

 

 

レディスカットはもちろん、そのお子様も

楽しくカット致しましょ~う 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディースカット講習と浜省とキングジョー

2015年01月16日 | 理容組合・青年部

タイトルを見たら、なんのこっちゃと思うでしょうが

昨夜、高槻青年部主催のレディースカット講習に

おじゃまさせて貰いましたぁ~

講師は、大阪青年部でもお世話になっている

山田英哉 レディースチャンピオン講師

3回に分けて、ベーシックカットからサロンヘアまで、丁寧に教えてもらう内容です!

 

 テキストも丁寧にファイリングしてもらっています。

 

中級者から店長クラス、講師レベルの人まで、参加なさってました(驚)

いつになっても職人仕事は、勉強する姿勢を

持たなくては、ならないのですよねぇ~

基礎から復習して、応用が出来るまで頑張りたいと思います!


 

話しは代わって、講習後、深夜遅くフラフラで帰ってきたら、

疲れも吹っ飛ぶモノが2つも、届いていましたぁ~

 

 

 浜省の久々のシングル

Dream Catcher 夢のつづき

         初回完全限定盤 ジャケット仕様

   詳細はコチラ

 

 

 

あと、いつもの病気

 ポピー製キングジョー超合金(笑)

 

 

すっかり予約していたのを忘れていたモノ、2つが届いて

講習の疲れもふっとんだ店長でした!

これらの感想は、また後日アップしますからねぇ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨木支部講習 2015NewHair 「D」ディー

2014年11月28日 | 理容組合・青年部

 昨夜は茨木支部の講習があり

全理連中央講師 NewHair設定委員でもある

高橋淳哉先生をお招きして、盛大に行われました!

 

 

私もウィッグを持ち込んでお手伝い・・・

 

スマートでスウィートなトレンドを意識したニューヘア‘D’を

先生と同時進行で、参加者の皆さんと刈り合いましたよ

 

 

 

 予定外に営業ペースで

カットもして頂き、大変勉強になりました!

 

 

限られた夜間講習の時間の中、パーマまで施しロマンティックなスタイルに変身~

 いい感じですぅ

 

 

ウィッグも皆で作り上げましたよ

 瓜二つでしょ?(笑)

 

 

 

夜遅くまで、高橋講師・アシスタントの福嶺クン・モデルさん

そして参加なさってくれた支部員さん、本当にお疲れ様でした!

年末の仕事に向けて、営業の糧に活かされるように頑張りたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回近畿理容青年部連絡会議 in 和歌山

2014年11月25日 | 理容組合・青年部

昨日24(月)のお休みは

第10回近畿理容青年部連絡会議が和歌山であり

朝一から電車のって行ってきましたぁ~

 新大阪から

くろしお1号に乗り込み・・・

 

 すっかり旅気分です(笑)

 

 

 

一時間半のプチ旅行を味わったあとは、朝10時に会場の

 アバローム紀の国に到着~

 

 

 

さっそく、会議スタートです

 

 

私のグループは「青年部の絆を活かして改革を!」の

テーマにのってディスカッション

 キン消し&スーパーカー消しゴムで

準備も万端!!(笑)

 

 ちゃ~んとやってるでしょう(笑)

 

 

 各エリアの青年部の人たちも、閉塞感漂う景気の中で

ヘアショーやったり、市長巻き込んで行事を行ったり、他業種とコラボしたり

一生懸命いろんな事やって、活動しているんだなぁ~と感心しました。

 

個人的には、先日 宮城県で行われた「仙台刈りプロジェクト ギネスに挑戦」の

リベンジマッチを、ここ関西で行われたらいいのになぁ~って思いました・・・

 

 

 

無事、各グループ会議も発表も終わり、お待ちかねの懇親会ィ~

 皆さん労をねぎらいました。

 

 

今回10回目の連絡会議、毎年参加していたのですが、

今年で私も引退・・・なんか感慨深いモノがあり、

                お酒もノドを通らな・・・・・・・

 

 

 

 

    ぜ~んぜん、楽しく宴会しましたぁ~

 

 

 

帰りにはお約束の・・・

 

和歌山ラーメンも食べました!!

 

 

充実した一日でした。

この11月は東京旅行といい、青年部絡みでいろんな場所に行き

いろんな人の話しを聞き、勉強になりました!

それらを仕事に活かせて、年末を乗り切ろうと思ってます・・・

 

 


 

お・ま・け

 

会議場のロビーで見かけたブロンズ像

 

 みょ~にリアルで色気が・・・・

 

中学生レベルの発言、失礼致しました・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年部研修旅行~靖国・スカイツリー編~

2014年11月14日 | 理容組合・青年部

青年部研修旅行、二日目・・・・

夜1時にベッドに入り、朝4時起き・・・・

朝ランです・・・

おなじみランニング仲間が「どうせ東京行くなら、皇居走ろうや!」の

一言で徴集かかりました・・・

も~アルコール抜けランです・・・・

 

 皇居、真っ暗ッ

ホテルのチェックアウトが7時ですので、1時間ほどのファンランでした。

でも、さすがランニングの聖地‘皇居’

信号もなく走りやすく、平日早朝にもかかわらず、何人かは走っていましたよ!

あと、警備の用人も結構いました・・・


 

ランニングでスッキリ目覚め、シャワーで身を清め

二日目のスケジュールの靖国神社に参拝です!

 

 本殿も

 鳥居も、すべてが立派です!

 

団体「大阪理容青年部」として、参加者13名全員、昇殿参拝して参りました。

昇殿参拝のおさがりと、破魔矢です(無病息災・家内安全ですって)

 

 

無事参拝を終え、同じ敷地内にある資料館「遊就館」を見学しました。

ここには、靖国神社に英霊されている方の遺書や遺品、古美術品など10万点もの

収蔵品が展示されておりました。

戦没者の遺書や遺品を見て、今の平穏は、このような歴史背景の上に

成り立っているのだなぁ~と、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

この施設の中のレストランで食事をしました・・・・

当時の海軍でのレシピを忠実に再現した「海軍カレー」です。

今のカレーとは違い、素朴で薄味、感慨深い気持ちになりました・・・

色々な思いを胸に感じ、約3時間の滞在で靖国をあとにしました。

 


ガラッと変わって続いては、東京スカイツリー

 日頃の行いなのか、曇り空・・・

 巨神兵襲来ッ!

ご存知!634mの世界一高いタワーです!

 

 マトリックス姿勢じゃなきゃ

フレームに収まりきりませんッ(笑)

 

 

さっそく展望デッキへ

 日本一高いたまごっち

うぅ~ん、やっぱり曇ってます(笑) 

 

 

 展望台のお約束ッ!

 

 

さらに上に登って、天望回廊で記念写真(有料)をパチリ!

 なんか合成みたい(笑)

 

 

過去にあべのハルカスにも上りましたが、平野の見晴らしが全然ちがいますね!

東京平野は広いッ! 

 

 案内のお姉さん(白石さん)と記念ツーショット!

ノリが良く、関西人と相性バツグンでした(笑)

これからも素敵なその笑顔を、お客様に振りまいて下さいネ

 


 

ホントおのぼりさん状態で楽しんだ後は、浅草~

 

 ここでも一応、跳んどこ~

 


 

と、まぁ~一泊二日の弾丸ツアーを無事に終え、新幹線で帰路に着きました。

旅行予約・企画の高田さん、段取りなど取次いでくれた林さん、代議士の先生と秘書の方、

皆さん本当に有難うございました! 楽しい思い出が出来、青年部を続けてて

良かったなぁ~仲間っていいなぁ~と思える二日間でしたッ!

 

 新大阪駅では、嫁さんと娘が

迎えに来てくれていました!(お土産いっぱい買ってきたぞ~)

 

 1/1000 LEDスカイツリー

あと、スカイツリー型バームクーヘン!

 

LEDスカイツリーは本物そっくり! 

現地のソラマチでは、下は水族館、上はスカイツリーで成り立っています。

 当店で再現してみました(笑)

 

 


 

PS: 今回の東京旅行に同行してくれた「たまごっち」

 

 

  

 

翌日にお亡くなりになりました・・・ちゃんと靖国に逝けたかなぁ・・・・

 

                              

     長々とお付き合い有難うございましたこれにて東京紀行  

                                お・し・ま・い

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年部研修旅行~国会議事堂編~

2014年11月13日 | 理容組合・青年部

10(月)11(火)と、お店は連休でした。

その日を使って、大阪青年部の最初で最後?の

研修旅行に行ってきましたぁ~

   

行先は東京ぅ~ はっきり言って弾丸ツアーですッ!

スケジュールてんこ盛りですッ! 分単位で動きますッ

 

 「初代たまごっち」も連れて行きます

ヤフオクで落とした「たまごっち」

暇つぶしに育てたらレアな、おやじっちになったので

二日間も放置したら死んじゃうので、連れていく事に(笑)

 

 

 

電車に揺られる事3時間!東京駅着後、ホテルに荷物を預け

タクシーで永田町の第一議員会館へ・・・

天候も良く、絶好の見学日和です!

 おやじっちも喜んでおります(笑)

 

青年部でお知り合いの代議士M氏のはからいにより、

国会議事堂のさまざまな所を、案内して頂きました!

 

写真はさすがにNGですのでパンフレットから・・・

 衆議院議場から

 予算委員会場など・・・

いつも国会中継などで、見たことのある場所を説明して頂きました!

 

議事堂内の中庭にある、立派なコイです

 うちのランチュウとは大違い

 

 

国会内の議員食堂で、昼食もさせてもらいましたぁ~

ステーキ御膳!

美味しゅうございましたぁ~

 

 

なんと、議事堂内には

 某牛丼屋も、あるんですよ

 

 

 

日本の最高機構にて、大変貴重な体験をさせて頂きました!

 国会サイコ~

(んッ?ちょっと不謹慎でしたかね

 


 

 

続いて、代々木にある「全国理容連合会」本部におじゃましました

   

こちらも立派な建物で、ゆるキャラ企業別部門No1の「バーバーくん」が、お出迎え~

 

 理容歴史館を拝見しましたよ


 

 

理容会館を見学後、以前青年部のレザーアート講習でお世話になった、

鈴木清之氏と合流~  

 お台場まで来ました

 

もちろん!彼に会いに・・・

 

  

連邦軍所属 RX-78通称ガンダム!  いつも私のハートを熱くさせる人(モビルスーツ)です

 

その後、新橋のもつ鍋屋さんで、宴会です

     

美味しいもつ鍋をほおばりつつ

楽しい研修旅行1日目は、過ぎようとしていましたぁ~

 記念にパチリ 

 


 

その後、2次会・3次会へと新橋を練り歩き・・・・4時間後には

 

研修旅行特別企画   

    ランナーの聖地  皇居早朝ラン が待っているのでした・・・ つづく

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北摂講師会 主催  木下裕章氏「トレンドヘア☆セミナー」

2014年09月18日 | 理容組合・青年部

16(火)は北摂講師会の主催で

全理連中央講師 木下裕章氏による

「トレンドヘア・セミナー」を、天満にある理容組合会館で行いました!

満員御礼!200名をこえる参加者で、木下講師のテクニック・話術・ビジュアルに魅了されました。

東京の木下講師は、理容業界以外でも、メディア・雑誌・アメリカのライセンスもお持ちで

講習で全国を飛び回っているほど、多忙で有名な先生です!

 

 

 

まず最初に、タイトルでも書かれているように、トレンドを意識したトータルなファッションを

スライドを使って分かりやすく、レクチャーされていました。

 

 

後半はメンズ・レディスのお二人のモデルさんをカットして頂きました

    

 

今回、私は撮影係~ 

 サボらず、ちゃ~んと仕事してるでしょ(笑)

ですので、これらの画像はお友達から、お借りしました(林サン・酒井サン有難うございます)

 

トレンドを意識したスタイルで、モデルの仕込み・服装までこだわって披露してくれました。

やはり、第一線で活躍なされている方は、違いますわ~。その場の段取りに合わせて、臨機応変に

クォリティー高いことをしてくれますわ~

 


 

無事、セミナーも滞りなく終了し、講師会の関係者の皆さんと慰労会~

  コテコテの大阪を堪能してもらおうと・・・(笑)

 

        

 挨拶をする木下先生・・・

トップレベルの講師の先生ですが、気さくで親しみやすいお方でしたぁ~

(オン・オフの使い方が上手いんでしょうね・・・

 

最後に記念写真をお願いしましたよ

 アラフォーでピースですッ(笑)

あっ!決してエプロンは私服ではないですよ~焼肉屋だから・・・

(さすが先生、花柄エプロンでも似合うなぁ~

 

 

木下先生、講師会の皆様、VORTEXの皆さん、

そしてセミナーに来られた皆様、大変お疲れ様でした!

実りある一日を過ごせて、本当に良かったと思います・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

か~ちゃん、で☆か☆し☆た☆

2014年09月12日 | 理容組合・青年部

本日、全国理容組合から書留がきました・・・

 POPイラストコンテスト?

入選のお知らせ・・・・

うおぉぉぉ~

入選したんや!!

んっ? 私、応募したっけ???

 

いえいえ、今回初めて嫁さんが応募したんですわ~

二人ともスッカリ、忘れていたのですけどね(笑)

 

フリーハンドで下書きし、スキャナで取り込み、慣れないパソコンで

画像処理して、コツコツやった甲斐がありましたよねぇ~

 

                       これこれ

 

最優秀ではございませんが、138作品の中から選ばれたのは、立派ですよ!

か~ちゃん! で

去年の「クールビズ・フォトコンテスト」「業界振興論文」から、

今回の「POPイラストコンテスト」といい、出来過ぎで、夫婦ともども恐縮しております・・・・

 

 

 

その後、偶然ガンバ大阪の広報の梅本サンが来られ、朗報を一緒に喜んでくれ

嫁さんが唐突に、入賞の賞金をスタジアム設立に寄附するとの事・・・

 嫁さん曰く、幸せのおっそわけですって! 

 

か~ちゃん! で

 

後日、理容組合HPに掲載されるとの事です   詳細

去年のクールビズ・フォトコンテストでは、嫁さんをモデルにして受賞させて頂き

今回はイラストでも入選をもらい・・・・か~ちゃん!あんた立派な組合の顔だよ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木下裕章氏・トレンドヘアセミナー」のお知らせ・・・

2014年09月03日 | 理容組合・青年部

大阪理容組合 北摂講師会では、今月の16(火)に

組合本部会館にて「トレンドヘア・セミナー」を13:00から開催致します。

講師は全理連中央講師の木下裕章氏! 

木下講師は理容業界で1,2を争うほど、人気のある講師で

ウィキペディアにも掲載されるほどです    詳細

 

 

私も北摂講師会で、お手伝いさせてもらいます。

興味のある組合員の方は、是非 当店までご連絡下さい

          072-643-6084(東岡)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認承講習 2015ニューヘア‘D’

2014年08月26日 | 理容組合・青年部

25(月)は理容組合2015ニューヘア‘D’ディー

認承講習を受ける為、京都のパレスプラザまで行ってきました。

 講師はご存知!高橋淳哉先生

近畿地区の教育部関係の組合員の方85名が、熱心にレクチャーを受けてましたよ。

 

   

パーマやアイロンを駆使して、規定にある様にダンシングで

スウィートな毛先の流れを、表現していきます。

また、今回はフレンチカットグランという、計算された均等なセニングカットで

剛毛な人でも、軽やかに仕上がる技法を提案していました。

 

 

先生の作品!如何でしょうか?

モデルの方も知り合いで、けっこう剛毛ですが、柔らかく仕上がっていますよね

 

      

こちらがパーマ仕上げ                       こちらがアイロン仕上げ

 

 認定書も受取り、記念にパチリ

高橋先生!しっかり勉強して、お客様のニーズに応えたいと思います

 

 

 

  

 

如何ですか?あまぁ~い感じのニューヘア‘D’ ディー

秋を迎えるこれからの季節に、ピッタリですよね!

オーダーお待ちしておりまぁ~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロッシーブラシで頭皮改善!

2014年08月01日 | 理容組合・青年部

昨夜は茨木支部講習があり

豊栄産業のグロッシーブラシを使ってのスキャルプシャンプーを

勉強してきました。

豊栄産業の林さんの指導のもと、私がデモンストレーションで

実演のお手伝いさせてもらって、組合員の皆さんと和気あいあいと勉強してきました。

  

相モデルで実習                             マイクロスコープで頭皮チェック!

 

 

 

当店もすでに導入しており、好評を得ております。

プチ・ヘッドスパ    (税込)300円

夏期限定 冷やしヘッドスパ   (税込)500円

 

 

この時期、毛穴も汗で詰まっております・・・

髪の毛も頭皮もスッキリ致しませんか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全理連 2015年ニューヘア‘D ディー’

2014年07月23日 | 理容組合・青年部

21(月)と22(火)は連休でした

月曜日は娘のキックベースボールの体験日

暑い中、4時間も体を動かしていましたよ~

 

ご褒美に・・・

 レストランでパフェ三昧(笑)


次の日22(火)は、毎年この時期にある

全理連が推奨するニューヘアの発表会!

今年のタイトルは‘D’ ディーと発音します

場所はタカラベルモントのTBホール

 

 お友達の尾上さんと

アラフォー仲良く二人、最前列に牛耳りました(笑)

 

 お世話になっている高橋淳哉さんも

中央講師の設定委員としてステージで披露していました。

 

 さまざまなパーマを施した質感が

トレンドを意識させますねぇ~

 

 流行りのアシンメ&ツーブロックスタイル

 

 

 キッズスタイルも可愛いですね!

 

設定委員の方々、大変お疲れ様でした。

しっかり勉強してサロンワークに活かしたいと思ってます!

 

 

PS:

この会場に着く前に、色々と寄り道しちゃいましたぁ~

 梅田のまんだらけ~

 東急ハンズ~

 夏の定番「うな牛」も食べました

 

道中、偶然に見かけました・・・

見かけたら‘幸せになる’という都市伝説???

 ピンククラウン~しかもタク仕様

嘘かホントかは知りませんが、一部の人たちでは話題騒然です・・・詳細

待機中だったので、乗れば良かったかな?

幸せつかみ損ねました・・・(笑)

 

 

いい事がある様に、本日も元気に営業致しまぁ~す

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三回 近畿理容青年部フットサル大会☆

2014年06月24日 | 理容組合・青年部

昨日行って来ましたよ!

第三回 近畿理容青年部フットサル大会へ・・・

毎年、都道府県が持ち回りで開催し、

今年は和歌山県の西浜ハットトリック場 

 

 なんと控室には

澤選手のユニフォームも飾ってました

 

 

 

毎度の事ですが、林正郎さんの画像をお借りしました・・・・恐縮

 

 

我がチーム「極悪がんぼじゃけ~」は、

1勝3敗1分けで予選突破ならず、

順位決定戦で勝ったものの12チーム中9位・・・・

アラフォーで即席チームでしたら、しかたがないか・・・・

 

和気あいあいと試合が進みましたが

上位決定戦になればなるほど、白熱してきて見応えがありましたよ!

1対1でむかえた決勝戦は、サドンデスのPK戦8回目で決着ッ!

見事「バルベイロ神戸」が優勝~

かっこいい動画もアップされてるみたいです   詳細

 

大きなケガ人もなく、無事終了し近畿青年部の親睦は深まりましたぁ~

 

 

地元の帰って、温泉で汗を流し、美味しい食事を頂きました

主催の和歌山青年部の口井さん

大阪のチームをまとめてくれた小川くん

運転を全部してくれた林さん        皆様お疲れ様でしたぁ~

 

 

本日は参加した理容師の皆さん!

        筋肉痛の中、営業頑張りましょ~う(笑)

 

ps: 本日のおみや~

 さすが和歌山、梅の種類が

色々とありましたねぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする