この日は大阪Raw TracksでKansaiのライブが。この面子で東京に来た事は無いのでバンド名が付いてからは初めてかもしれない。会場も初めてだったが、ゆったりとした気持ちのいいスペースだ。流石は大阪、タコ焼きが美味かった。

↑ しゃべりとアドリブの長さがほぼ同じの西ヤン。最近はしゃべりの方が長いかもしれない。

↑ 昔のJazzベに戻った晴三さん。関西はベーシストの宝庫で神戸のSHOさん、大阪の興さん、京都の晴三さんと続く。ぼーずはベースの三都物語と呼んでいる。滋賀のフクチンもガンバるように。

↑ 西やんとはDUO、ニシガハチ(2×4=8)を組む和田八美さん。なんかアイドルっぽいなぁ。はっちゃんはキーボードだけでなくボーカルも抜群のミュージシャン。また東京で演奏して欲しい。

↑ 鉄拳倶楽部から西やんと一緒のドラム小林健治さん。見た目は怖いけど・・中身も怖い(笑)。先日正面から幅寄せしてきた車に罵声を浴びせたら健さんみたいな人が3人乗っていた。すぐに逃げたのは言うまでもない、

↑ 二部の始めは晴三さんのカリンバ。滅多に歌ってくれないけど晴三さん、とてもいい声をしている。この透明な声がカリンバにまた合うんだな。貼り付けた円筒形の筒はお手製のシェーカー。

↑ 『上を向いて歩こう』を熱唱中のはっちゃん。今の世ににぴったりの曲だと思う。