9月に入り日中のカンカン照りは減り、風が涼しくなった。台風の後、雨も増えたので曇っていれば15時には散歩が可能になる。時間をやりくりすれば17時には家を出られる。河原町駅から数分のスターダストクラブなら充分に間に合う時間だ。という事で秋の特別企画(笑)、スタクラに三回お邪魔することになった・・・と言っても連荘は無理。
まず初回は14日のトシ新町(g.vo)さん、小竹直(g.vo)クン、藤田真弥(pf)さん。地元のBlues Fes.では2日掛けて聴いた二人を一回で聴けるとは、さすがスタクラ(笑)。確か新町さんを最初に聞いたのも小竹二人組と一緒の時だったと思う。渋いヴォーカルとHarpの人で思わず妹尾師匠に『あんな人、関西に居てたんですね。知らんかった』と言ってしまった。『関西人やけど、ずっと九州におったんや』と言われ納得。

この日トシさんはHarpに専念し、ギターはタダッちゃん一人。それをピアノの藤田さんが盛り上げる。多分、僕は藤田さんを聴くのは初めてだったと思うがジャズっぽい音で、これが非常にいい感じに響く。帰ってから彼のHPを見つけたが、西ヤンに師事って・・・格闘技系の体つきはそのせいか??(笑)。伸ちゃんとも一緒に演奏していたそうなので、どこかで聴かせてもらってたかもしれない。

スタクラで演奏するピアニストは壁に向かって弾くため、顔を写し難い。お店にはピアノを鏡張りにしたらどーかと言ってるのだが(笑)。たまたま振り返ったのでそこを撮らせて貰う。

今夜のタダッちゃんは愛用の赤い335。いつもよりBlues寄りの演奏だった。Twinsの真骨頂はR&Bにあると言い続けてきたが、勿論Bluesも素晴らしい。ライトのせいでこの席は写し難いんだなぁ(笑)。立ってくれるとまともに撮れるのだが、座るとなぜかピントが狂う。

次は晴晴とのBlues Trioだな。マスター、ブッキング宜しく。