今週は木曜日にして初めて昼食食べれました~
昨日は「日替わり定食」
写真はありません・・・
ついつい目の前に出されて食べちゃったから・・・
おかずとしてはカレイのから揚げがメインで、刺身・サラダ・きんぴら と
美味しくいただきました。
幸せだね~
そんな感じ~~。。
今週は木曜日にして初めて昼食食べれました~
昨日は「日替わり定食」
写真はありません・・・
ついつい目の前に出されて食べちゃったから・・・
おかずとしてはカレイのから揚げがメインで、刺身・サラダ・きんぴら と
美味しくいただきました。
幸せだね~
そんな感じ~~。。
先日、客先からの帰り道でお弁当屋さんに!
今回は何にしようかな~~
と、お品書き見てたらーーーー
「カツ丼」に目が止まり注文!
少しお時間いただきますね~なんて言われて見てたら
トンカツを揚げ始めてました!!
本来はお弁当持ち帰り、会社で食べようかと思っていたんですが
出来立てを持ち帰るのも・・・
で!!
車ですぐに食べました~~
手前の玉子が半熟だしカツはアツアツ!!!
お弁当用の容器に入ってるけど、定食屋で食べてるのと変らないネ!
価格は380円
大満足の昼食となりました。
え?夕食の日記が少ない??
聞こえませーーーーーん。。。。。
夜ご飯は質素に食べてますよ・・・
太るから・・・
ま!美味しく幸せな昼食万歳ーーー!!
そんな感じ~~。。
今回は最安でない気になるお弁当屋さんで購入。
「魚フライ弁当」
チェーン店ではなく、コジンマリしたお店!
駐車場が広くて常にトラックも多く停まっていて通るたびに
気にはなっていたんです~
で今回お弁当見て「美味しそう!!」「寄って正解」なんて思いました。
チョットづつだけど色々おかずがあるし、魚フライの肉厚も
食べ応えありーーー
美味しくいただきました~~
ごちそうさまでしたーーー
最近、お弁当に興味津々!!
移動中にお弁当屋さん見ると気になります。
チェーン店じゃないと企業努力?で頑張ってるから
食材であったり、品数(同弁当内に)だったり、価格だったりと
楽しみが多いです。
今回のお弁当は450円なので割安感は大きくありませんが
満足度は大きいお弁当でした~
そんな感じ~~。。
大分県に行ってきました~
客先訪問後に今回で2回目のお店にーーー
食べたのは 「とり天ネギソース(ライス付き)」
ネギソースと言ってもソースではありません。
酢醤油ベースでネギの良い香りを生かしたのが
とり天にーーー
暑い時期には食欲も湧くし最適です!!
ボリュームも満点!味も満点!!値段も手頃ーーー
690円でした~~
次回また大分県に行っても食べたい一品です。
一緒に食べた相手(会社の後輩)が食べたのは
「とり天いろいろ(ライス付き)」
これは、とり天3種類がお皿に乗ってます。
(南蛮・ネギソース・そのまま)
量もあるので個々に楽しめるメニューに感動しました~
※写真は撮りそこなった・・・人の食事だしね・・・
美味しい物を満腹食べると幸せや~
余韻残しつつ・・・
そんな感じ~~。。
木曜日の話がこんなに遅れてしまった・・・
気を取り直して、福岡一安いとの看板あげてるお弁当買いましたーーー
いつも、お弁当見ると 「揚げ物」 に気を取られてしまい・・・
食べ終わった後に満足するんだけど、魚の煮付けも食べたかったな~
煮物も良かったよな~~
なんて思います。
単身なので煮物を食べるとなると大変!!
週末に自分で作ればいいんだけど、作るとすぐに食べてしまって
自炊の割には食事単価ばかりUP・・・
割高と知りながら煮物などは一人分のお惣菜購入が最適なんです。
そこまで検討しておきながら購入して食べてないオイラは・・・
で!!!今回は煮物をテーマに購入しましたよ~
肉じゃが弁当262円でーーーす。
とても美味しかったし満腹ですーーーーーーーっ!!
ジャガイモも大きなのが3個(メイクイーン?)も入ってたし
ただ、オイラの知る肉じゃがよりも甘味が強いような・・・
九州出身の方に聞いたら甘めの肉じゃがが普通らしいです。
店構えはこんなん!
そんな感じ~~。。