昨日、車のバッテリーがあがっちゃました(涙
しかも、
たかが一日中ヘッドランプを点けっ放しにしていただけですよ?
その程度でバッテリーがあがってしまうなんて、
全く根性の無いバッテリーですよ!
・
・
・
ごめんなさい。
思いっきり自業自得です○| ̄|_
さて、バッテリーがあがってしまうと、バッテリーを交換するか、他の車から電力を分けてもらわないとエンジンが掛かりません。
ということで、新聞屋さんに助けを求め、電源を分けてもらいました。
ありがとう新聞屋さん♪
しかし、ただエンジンをかけるだけでは駄目なのです。
一度あがってしまったバッテリーが回復するまで、暫く時間が掛かるので、バッテリーが回復する前に、エンストを起こすと、また誰かに助けを求めないといけなくなってします。
ということで、私にも当然同じ条件が課されました。
つまり・・・
エンジンをストップさせないこと!
これは、単純に車を止めないようにするというこで、コツとしては、赤信号で車を飛べるたびに、ギアをニュートラルにいればまま、エンジンをふかすことだそうです。
つまりいわゆる、『空吹かし』をするってことです。
私は、普段よりスピードを緩めて、帰っていました。
どうか、信号だけは勘弁してください!(懇願
と、思いましたが、信号に止まりまくりでしたねw
信号に止まるたびに空吹かしをします。
何度目かの信号で止まっていたときのことです。
隣にスポーツカーが止まりました。
そして・・・
空吹かしを始めましたよ!?しかもかなり激しく!(驚
マテマテ。
何故、あなたが空ぶかしをするんですか?
そして、何故私を睨む!?(涙
私はどちらかというと、きっぱり平和主義です。
睨まれるような事はした覚えがない・・・
・・・こともないですが、きっとありません(自信無し
と、思っていたら・・・
信号が青になると同時に、全速力で過ぎ去っていきましたw
・・・ひょっとして私の空吹かしが挑発に聞こえたんでしょか?(爆
なるほど。
確かに、そう聞こえるかもしれません。
・・・でもね。
スカイラインにライフで勝負を挑む訳がないですから(涙
頭文字Dの影響でしょうか(違
しかも、
たかが一日中ヘッドランプを点けっ放しにしていただけですよ?
その程度でバッテリーがあがってしまうなんて、
全く根性の無いバッテリーですよ!
・
・
・
ごめんなさい。
思いっきり自業自得です○| ̄|_
さて、バッテリーがあがってしまうと、バッテリーを交換するか、他の車から電力を分けてもらわないとエンジンが掛かりません。
ということで、新聞屋さんに助けを求め、電源を分けてもらいました。
ありがとう新聞屋さん♪
しかし、ただエンジンをかけるだけでは駄目なのです。
一度あがってしまったバッテリーが回復するまで、暫く時間が掛かるので、バッテリーが回復する前に、エンストを起こすと、また誰かに助けを求めないといけなくなってします。
ということで、私にも当然同じ条件が課されました。
つまり・・・
エンジンをストップさせないこと!
これは、単純に車を止めないようにするというこで、コツとしては、赤信号で車を飛べるたびに、ギアをニュートラルにいればまま、エンジンをふかすことだそうです。
つまりいわゆる、『空吹かし』をするってことです。
私は、普段よりスピードを緩めて、帰っていました。
どうか、信号だけは勘弁してください!(懇願
と、思いましたが、信号に止まりまくりでしたねw
信号に止まるたびに空吹かしをします。
何度目かの信号で止まっていたときのことです。
隣にスポーツカーが止まりました。
そして・・・
空吹かしを始めましたよ!?しかもかなり激しく!(驚
マテマテ。
何故、あなたが空ぶかしをするんですか?
そして、何故私を睨む!?(涙
私はどちらかというと、きっぱり平和主義です。
睨まれるような事はした覚えがない・・・
・・・こともないですが、きっとありません(自信無し
と、思っていたら・・・
信号が青になると同時に、全速力で過ぎ去っていきましたw
・・・ひょっとして私の空吹かしが挑発に聞こえたんでしょか?(爆
なるほど。
確かに、そう聞こえるかもしれません。
・・・でもね。
スカイラインにライフで勝負を挑む訳がないですから(涙
頭文字Dの影響でしょうか(違