だらだら日記 『底なしなべ!』

劇団あらむの脚本担当&役者である、なべ兄の日記です。
芝居や仕事、身の回りの出来事を底なしに書き綴ります。

新婚旅行記その1

2007-10-28 22:13:05 | 新婚旅行記
新婚旅行から帰ってきたということで、そろそろ日記を書いていこうと思います。

といっても



ネタ日記ですが(爆




じゃ、行きます。



1日目

朝一の新幹線に乗り大阪へ向かう。

準備に手間取り、ほとんど寝ていない状況だったので、新幹線で二人とも爆睡。

非常に私たち夫婦らしい新婚旅行のスタートである。


空港について、チェックを済まし、空いた時間で免税品のショップを見る。

その店の多くは、ヨーロッパ系のブランド物。

空港でお小遣いをなくすわけに行かないので本当に見るだけで終わる。




ヨーロッパに行ってもそうなりそうな気がしたのは、私だけではなく、奥様も思ったはずである(爆




そして、ついに飛行機に乗る。

自慢じゃないですが、私は飛行機嫌いです。

というより




飛行機が怖いんですよね。マジで。




だって、ゆれるし。

レールないし。

ということで、かなりびくびくしながら乗った飛行機ですが、怖いという思いは多少なくなりました。






それ以上に、狭くてつらいんだよ(涙





さすがエコノミークラス。

乗せれるだけ客を乗せています。

それに片道12時間ですよ。

きついことこの上なしです。


と、まぁ、文句を言ってもどうしようもないので、無理やり眠ることに。

しばらくすると、機内食の時間になりました。


アテンダントさんが持って回っています。


ジャパニーズ?

ジャパニーズ?


・・・どうやら日本食があるようです。

でも、ジャパニーズ?って聞くことは、他にもあるってことです。

奥さんは日本食を食べるといので、私はもうひとつのを注文することにしました。


アテンダントが私の横を通ります。

私に奥さんの分を渡してくれました。


さて、私は・・・








って、私の分渡さずに素通りしていかないでよ(涙







周りのみんなが美味しそうに機内食を食べる中、私の机だけ空っぽ。



・・・なんだろう。

この孤独感。

まさか、海外初日からこんな目にあうとは。





先が楽しみだな、ホント(棒読みで







しばらくすると、別のアテンダントさんが、持ってきてくれました。

どうやら、もうひとつはイタリアンでした。

私が使っている航空会社はアリタリア航空というところなので、なんとなくイタリアンが美味しそうな気がします。(ちなみに日本食はすき焼き弁当で、こちらも相当美味しそうでした)



・・・こりゃ、こっちもあたりか?



そんなことを思いながらふたを開けた機内食の内容は・・・






白身のクリーム煮

マッシュルームのサラダ

フルーツ

パン




・・・うん。

なかなかよさそうジャン?

個人的にはパスタかピザがほしかったところですが、いいでしょう。


さて、味のほうはどうかな?

と、白身を一口・・・










・・・ははは。

こいつめ。





ゲ ロ 不 味 じ ゃ な い か(血涙








あのね。

よく言えば素朴。

悪く言えば、素材の味しないっていうの?

とにかく味がない。



ま、まぁでも機内食だしね。

仕方ないよね?

でも、サラダは美味しいだろきっと。

マッシュルームのサラダなんて、日本じゃなかなか食べられないもんね?










・・・うん。

わかった。

マッシュルームのサラダが日本で食べられないのは





死ぬほど不味いから食べられないんだね(号泣







あのさ。

確かにサラダって言うのは、素材の味を楽しむものだろうよ。


でもな。






マッシュルームにサラダ油かけただけっていうのは、料理といえねぇだろ?








あ、ちなみにフルーツは、




これ、熟れてないだろ?




って言うほど硬く、パンは





あごの訓練ですか?




って言うくらい硬かったです。



教訓

日本人なら日本食を食べましょう。



2日目に続く