闊歩日記

タイトルはスゴイが実情は・・・。フットワーク軽いがペースは遅く、静かな山域が好きなそんな男の山行記録中心のブログ。

2023/10/21 歩荷 in 武奈ヶ岳~釈迦岳 

2023年10月22日 | 山行 【滋賀】
歩荷トレの為に武奈ヶ岳~釈迦岳を歩く。
北比良峠付近から釈迦岳を望む。

北比良峠から琵琶湖方面はいい感じなのだが•••。
振り返れば、武奈ヶ岳方面はガスっている。
久しぶりに武奈ヶ岳の山頂に。ガスって雨風が吹いて寒いので、早々に退散。

八雲ヶ原で小休止をとり、釈迦岳に向かう。途中からまた雨が降りだすと不安定な天候続く中、釈迦岳に。
釈迦岳から高島方面を望むと又、虹が。雨はなかったが雪起こしかと思う程強風が吹き荒れていた。

下山していくと下は快晴で、やれやれでした。来週がこれで楽しみに😃最近購入したCOROSのスポーツウォッチを試してみたが、不馴れなため使いこなすには時間かかりそう。












2023/10/07 比良山系 軽めの縦走

2023年10月08日 | 山行 【滋賀】
この連休、遠征しようと計画を経てていたが天気が良くないみたいなので、近場を歩きに行く。
久しぶりの志賀駅。今回は早目の3時過ぎから行動開始。

クロノトゲまで上がって来たが、雲行きが怪しい。手前位から小雨が降りだしてゴロゴロと嫌な音が•••。


蓬莱山 山頂。久しぶりに来たが、山頂標識がだいぶん朽ちている。前、こんな朽ちていたけ?
一路、北へ。

鳥谷山に着く頃には天気が回復。
鳥谷山からの眺望。鳥谷山から金糞峠を経て、北比良峠へ。

ここで昼休みに✨
ここは地面が芝生になっているので、ゴロンと昼寝と洒落込む💤

少し風はあったが、心地よいひととき。
そして、釈迦岳へ。


高島方面を見ながら、ヤケ山経由で北小松駅へ。

15時前に無事到着。
久しぶりに20キロ以上を歩き、くたびれた😅
この後、駅で落とし物して取りに帰る羽目に😢