チビ&ウルフのつぶやき

在りし日のチビの思い出とウルフの日常をつぶやいてます。

マイケル・ジャクソンじゃなくジョンソンね(誰も知らなかった。。)

2018-04-19 | 音 楽
Michael Johnson - You, You, You (1980)


MICHAEL JOHNSON - DOORS


最新の洋楽を探し当てる苦労を、
鹿児島の地で経験していたウルフ。
結婚してこの地に来れば何でも揃ってると思っていた。

「マイケル・ジョンソンのLPありますか?」
すると、
「マイケル・ジャクソンの間違いじゃない?」
洋楽に詳しいという店長さんでさえ知らない歌手って。。。
ここ関東でも見つけられない音楽があるなんて。。。

店長さんも自分が知らないとプライドがあるんでしょう
「ちょっと待ってね~」と焦って調べたら。。。あった!
で、私の好きなこの曲を一緒に聞いてくれて
「なかなかいいね~。今後も気をつけとくよ」と、
嬉しい言葉をくれました。
ただ、お互いわかってるんですよね。。
やはり売り上げが大事!
だから売れなきゃ置けないことも。。。
暗黙の了解。。。だけど、親切な言葉を下さった店長
今頃どうしてるんだろうなぁ~?
マイケル・ジョンソンを聞く度に思い浮かべる優しい笑顔。

それにしても、そんな状態で。。
どうして私この方のレコードを鹿児島で入手にしたんだろう?
多分、洋楽に詳しいお兄さんに薦められたのかな~?
そこの記憶が曖昧だけど。。

一人静かにマイケル・ジョンソンの世界に浸りたい時がある。。

Michael Johnson - The Very First Time (1979)


Michael Johnson - Bluer than blue




最新の画像もっと見る