マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[注目の1冊]有機農業の事典(天野慶之編 三省堂)

2009年10月04日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
これからの農業のために、注目の1冊!

有機農業の事典 天野慶之編
三省堂 2004.5
380p 21cm
ISBN:4-385-34898-7 ¥2200
NDC:615
TRCno:04024486

[内容紹介]
農業技術についての原理を示しているばかりではなく、有機農業を単に農業者のものだけでなく消費者(都市生活者)のものとして広がりをもってとらえ、その理論と実践をまとめた事典。1985年刊の新装版。

[著者紹介]
〈天野〉1914~2002年。元東京水産大学学長。元日本有機農業研究会代表幹事。

[参考画像]
有機農業の事典

三省堂

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]有機栽培の基礎と実際(小祝政明著 農山漁村文化協会)

2009年10月03日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
これからの農業のために、注目の1冊!

有機栽培の基礎と実際:肥効のメカニズムと施肥設計 小祝政明著
農山漁村文化協会 2005.3
271p 21cm
ISBN:4-540-03197-X ¥2571
NDC:615
TRCno:05017059

[内容紹介]
堆肥でつくるとなぜおいしいのか? そもそも堆肥や有機質肥料が効くとはどういうことか? 有機栽培の科学に迫り、経験やカンではなくデータでつくるための道筋を教える。良食味と多収を実現する実践的なノウハウも満載。

[著者紹介]
〈小祝政明〉1959年茨城県生まれ。有機肥料の販売、コンサルティングの株式会社ジャパンバイオファーム代表を務めながら、客観的なデータを駆使した有機農業の実際を指導している。

[参考画像]
有機栽培の基礎と実際―肥効のメカニズムと設肥設計
小祝 政明
農山漁村文化協会

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]イネの一生(守矢登著 あかね書房)

2009年10月02日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
これからの農業のために、注目の1冊!

イネの一生 守矢登著
あかね書房 2005.4
52p 23cm(科学のアルバム)
ISBN:4-251-03326-4 ¥1500
NDC:616.2
TRCno:05011285

[内容紹介]
科学する心を育て、自然を愛し生命を愛する心を育てるシリーズ。植物編は、植物の観察や実験に役立つ写真図鑑。4は、イネ。最新情報にあわせた部分改訂など全面的に内容を見直した、初版1973年刊の新装版。

[著者紹介]
〈守矢登〉1931年長野県生まれ。日本国有鉄道(現JR)勤務を経て、フリーカメラマンとなる。著書に「サクラの一年」など。

[参考画像]
イネの一生 (科学のアルバム)
守矢 登
あかね書房

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]田んぼの虫の言い分(むさしの里山研究会編 農山漁村文化協会)

2009年10月01日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
これからの農業のために、注目の1冊!

田んぼの虫の言い分:トンボ・バッタ・ハチが見た田んぼ環境の変貌 むさしの里山研究会編
農山漁村文化協会 2005.3
205p 19cm(人間選書)
ISBN:4-540-04258-0 ¥1524
NDC:616.286
TRCno:05016740

[内容紹介]
田んぼ環境と人間の営みの変化が、虫の暮らしにどのような影響を与えているのか。田んぼを生活の場としているトンボ、バッタ、ハチの視点から、田んぼの生き物の回復を考える。

[参考画像]
田んぼの虫の言い分―トンボ・バッタ・ハチが見た田んぼ環境の変貌 (人間選書)

農山漁村文化協会

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]トウモロコシ:歴史・文化、特性・栽培、加工・利用(戸沢英男著 農山漁村文化協会)

2009年09月30日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
これからの農業のために、注目の1冊!

トウモロコシ:歴史・文化、特性・栽培、加工・利用 戸沢英男著
農山漁村文化協会 2005.3
396p 22cm
ISBN:4-540-04180-0 ¥4762
NDC:616.61
TRCno:05016743

[内容紹介]
トウモロコシとその周辺世界について、生産技術はもとより、食品、薬理・機能性、生活資材を含む製造・工業関係への利用、そして歴史や文化との関わりなど、幅広く解説する。

[著者紹介]
〈戸沢英男〉1940年青森県生まれ。弘前大学農学部卒業。現農業・生研機構生研センター(研究リーダー)。農学博士。著書に「スイートコーンのつくり方」「トウモロコシの栽培技術」ほか。

[参考画像]
トウモロコシ―歴史・文化、特性・栽培、加工・利用
戸沢 英男
農山漁村文化協会

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]今日はこの米!:コシヒカリの子孫たち(西島豊造著 日本放送出版協会)

2009年09月29日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
これからの農業のために、注目の1冊!

今日はこの米!:コシヒカリの子孫たち 西島豊造著
日本放送出版協会 2006.2
237p 18cm(生活人新書)
ISBN:4-14-088171-2 ¥740
NDC:616.2
TRCno:06005972

[内容紹介]
米は常備食から、嗜好品の時代へ。現在、ご飯になる「うるち米」は全国524銘柄。5ツ星お米マイスターが教える本当に旨い米。朝食に合う米、弁当に合う米、そして今日のおかずに合う米は、きっと見つかる!

[著者紹介]
〈西島豊造〉1962年東京都生まれ。約2年間農業土木コンサルタント業に従事し、88年より家業の米穀専門店「スズノブ」を継ぐ。五ツ星お米マイスター。調理師学校日本料理科の講師もつとめる。

[参考画像]
今日はこの米!―コシヒカリの子孫たち (生活人新書)
西島 豊造
日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]米(石谷孝佑監修 ポプラ社)

2009年09月28日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
これからの農業のために、注目の1冊!
石谷孝佑監修
ポプラ社 2006.3
223p 29cm(ポプラディア情報館)
ISBN:4-591-09045-0 ¥6800
NDC:616.2
TRCno:06018054

[内容紹介]
小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、グラフや統計、写真などさまざまな資料を集めた、テーマ別の学習資料集。私たちの食生活を支える米について、米作りの1年や流通のしくみ、米の歴史・文化など様々な角度から解説。

[参考画像]
米 (ポプラディア情報館)
石谷 孝佑
ポプラ社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]米ぬかとことん活用読本:発酵の力を暮らしに土に(農文協編 農山漁村文化協会)

2009年09月27日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
注目の1冊!

米ぬかとことん活用読本:発酵の力を暮らしに土に 農文協編
農山漁村文化協会 2006.2
191p 26cm
ISBN:4-540-05319-1 ¥1143
NDC:613.4
TRCno:06011618

[内容紹介]
米ぬかには、自然の栄養分が濃縮されている。暮らしのなかの発酵食、肥沃な土壌づくり、病害虫予防など、米ぬかに秘められた大きな力を活用する方法を紹介する。『別冊現代農業』2004年12月号を単行本化。

[参考画像]
発酵の力を暮らしに土に米ぬかとことん活用読本

農山漁村文化協会

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]ほどほどに食っていける田舎暮らし術(今関知良著 創森社)

2009年09月26日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
注目の1冊!

ほどほどに食っていける田舎暮らし術 今関知良著
創森社 2008.2
221p 19cm
ISBN:4-88340-215-1 ¥1400
NDC:611.98
TRCno:08007973

[内容紹介]
快農快遊、自給自足、生涯現役がモットー! 脱サラ就農20年を機に、自らの体験によって得た教訓を紹介し、実り豊かな二毛作人生の極意を伝授する。田舎暮らし&新規就農インフォメーションも収録。

[著者紹介]
〈今関知良〉1937年生まれ。50歳で脱サラ就農。徳島県吉野川市にて農産物や加工食品(一部を販売)を手がけ、自給自足の暮らしを送る。日本有機農業研究会会員、JA麻植郡組合員。

[参考画像]
ほどほどに食っていける田舎暮らし術
今関 知良
創森社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]田舎暮らしに殺されない法(丸山健二著 朝日新聞出版)

2009年09月25日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
注目の1冊!

田舎暮らしに殺されない法 丸山健二著
朝日新聞出版 2008.5
181p 20cm
ISBN:4-02-250440-1 ¥1300
NDC:611.98
TRCno:08025062

[内容紹介]
安易に田舎暮らしを決めて本当にいいのか? 田舎で育ち、都会から田舎へ戻ってすでに長いこと暮らし、田舎の表と裏を知り尽くしている著者が、豊富な体験と作家としての洞察から、あなたのプランに潜む危険を説く。

[著者紹介]
〈丸山健二〉1943年長野県生まれ。「夏の流れ」で文学界新人賞、芥川賞を受賞。文壇と一線を画した独自の執筆スタイルを貫いている。ほかの著書に「正午なり」「小説家の庭」など。

[参考画像]
田舎暮らしに殺されない法
丸山 健二
朝日新聞出版

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]農業に勝ち負けはいらない!:国民皆農のすすめ(山下惣一著 家の光協会)

2009年09月24日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
注目の1冊!

農業に勝ち負けはいらない!:国民皆農のすすめ 山下惣一著
家の光協会 2007.5
213p 19cm
ISBN:4-259-54706-6 ¥1400
NDC:610.4
TRCno:07027371

[内容紹介]
人生が人それぞれであるように、農業もまた環境によって多種多様、さまざまであり、農業に勝ち負けはいらない。同じ未来と価値観を共有する人たちへの連帯のメッセージ。『地上』連載の「農のダンディズム考」を単行本化。

[著者紹介]
〈山下惣一〉1936年佐賀県生まれ。農業に従事するかたわら、創作活動を続ける。アジア農民交流センター代表。「海鳴り」で日本農民文学賞、「減反神社」で地上文学賞、西日本文化賞受賞。

[参考画像]
農業に勝ち負けはいらない!―国民皆農のすすめ
山下 惣一
家の光協会

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]農薬毒性の事典(植村振作著 三省堂)

2009年09月23日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
注目の1冊!

農薬毒性の事典 植村振作著
三省堂 2006.8
623p 21cm
ISBN:4-385-35605-X ¥3800
NDC:615.87
TRCno:06039948

[内容紹介]
食と生活環境は安全か? 残留・汚染実態と毒性情報を集大成。ダイオキシン・発がん性・環境ホルモンのレベルが一目でわかる。全登録農薬の成分がわかる索引付き。新設定「ポジティブリスト農薬一覧」を追記した第3版。

[著者紹介]
〈植村振作〉元大阪大学大学院理学研究科助教授。「農薬空中散布反対全国ネットワーク」などの代表を務める。

[参考画像]
農薬毒性の事典
植村 振作,辻 万千子,河村 宏
三省堂

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]日本一おいしい米の秘密(大坪研一著 講談社)

2009年09月22日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
これからの農業のために、注目の1冊!

日本一おいしい米の秘密 大坪研一著
講談社 2006.9
206p 18cm(講談社+α新書)
ISBN:4-06-272400-6 ¥800
NDC:616.2
TRCno:06047500

[内容紹介]
本当においしい米は何か? 全国各地の個性的な米作りによって生まれたブランド米の研究を続ける食品総合研究所・食品素材科学研究領域穀類利用ユニットと食味研究会が共同で「おいしい米の秘密」に迫る。

[著者紹介]
〈大坪研一〉1951年生まれ。東北大学大学院農学部農学博士。食品総合研究所・食品素材科学研究領域長。お茶の水女子大学大学院および東京農業大学客員教授。日本食品科学工学会奨励賞等を受賞。

[参考画像]
日本一おいしい米の秘密 (講談社プラスアルファ新書)
大坪 研一,食味研究会
講談社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]だれでもできる養分バランス施肥(武田健著 農山漁村文化協会)

2009年09月20日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
注目の1冊!

だれでもできる養分バランス施肥:「水・湿度・肥料」一体で上手に効かす 武田健著
農山漁村文化協会 2006.9
115p 21cm
ISBN:4-540-05299-3 ¥1524
NDC:613.49
TRCno:06050320

[内容紹介]
作物が育つ土の重さ・軽さ・水もちの良し悪し、さらに光・温度の調節による湿度管理などに注目し、バランスよく肥料が効いていく道筋を解説しながら、誰でも成功する施肥の基本を紹介。

[著者紹介]
〈武田健〉昭和33年静岡県生まれ。農業経営研究所所属。コンサルタント業務を開始。鹿児島にJA営農技術指導員向けの研修所「農経塾」を開設。

[参考画像]
だれでもできる養分バランス施肥―「水・湿度・肥料」一体で上手に効かす
武田 健
農山漁村文化協会

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[注目の1冊]日本の食と農:危機の本質(神門善久著 NTT出版)

2009年09月19日 11時00分00秒 | 農業に関する本と情報
注目の1冊!

日本の食と農:危機の本質 神門善久著
NTT出版 2006.6
309p 20cm(日本の〈現代〉)
ISBN:4-7571-4099-1 ¥2400
NDC:612.1
TRCno:06032957

[内容紹介]
「食と農の問題の本質は農民および消費者の怠慢と無責任である」という認識から、行政とそれに癒着する零細農家ら旧態勢力を利する行政批判の誤まりを指摘し、社会の集団的誤解を明らかにしようという野心的取り組み。

[著者紹介]
〈神門善久〉1962年島根県生まれ。京都大学農学部卒。明治学院大学経済学部教授。専攻は開発経済学・農業経済学。

[参考画像]
日本の食と農 危機の本質 (シリーズ 日本の〈現代〉)
神門 善久
NTT出版

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする