マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[新刊]今週のおすすめベストセレクション - 2015/3/13入荷予定

2015年03月13日 22時00分00秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

1905号

1 運営からトラブル解決まで自治会・町内会お役立ちハンドブック 水津 陽子著 有楽出版社 2015.3 NDC:318.8 MARC:15011133
2 環(めぐ)りの海竹島と尖閣国境地域からの問い 琉球新報著 岩波書店 2015.2 NDC:319.1 MARC:15012049
3 家事事件手続ハンドブック家庭裁判所利用術 矢野 輝雄著 緑風出版 2015.3 NDC:327.4 MARC:15011546
4 1500万人の働き手が消える2040年問題労働力減少と財政破綻で日本は崩壊する 野口 悠紀雄著 ダイヤモンド社 2015.3 NDC:332.107 MARC:15012615
5 NPOの教科書初歩的な疑問から答える 乙武 洋匡著 日経BP社 2015.3 NDC:335.89 MARC:15012039
6 危機と雇用災害の労働経済学 玄田 有史著 岩波書店 2015.2 NDC:366.021 MARC:15012045
7 季節のリハビリクラフト12か月行事・記念日・歳時を楽しむ60作品(高齢者のクラフトサロン2)佐々木 隆志監修 誠文堂新光社 2015.3 NDC:369.26 MARC:15011830
8 0.1.2歳児保育アイディア100あそび・生活・環境・保護者支援(保育力UP!)「あそびと環境0.1.2歳」指導計画チーム編著 学研教育みらい 2015.3 NDC:376.157 MARC:15011838
9 2~5歳児あそびアイディア100普段・ちょこっと・異年齢・親子(保育力UP!)ピコロあそび会議編著 学研教育みらい 2015.3 NDC:376.157 MARC:15011843
10 完治HIVに勝利した二人のベルリン患者の物語 ナターリア・ホルト著 岩波書店 2015.2 NDC:493.878 MARC:15012122
11 品質管理が一番わかる消費者の安心・安全と企業の信用のために(しくみ図解051)宇喜多 義敬監修 技術評論社 2015.4 NDC:509.66 MARC:15011803
12 築何年?炭素で調べる古建築の年代研究(歴博フォーラム)国立歴史民俗博物館編 吉川弘文館 2015.3 NDC:521.8 MARC:15011221
13 原爆を盗め!史上最も恐ろしい爆弾はこうしてつくられた スティーヴ・シャンキン著 紀伊國屋書店 2015.3 NDC:559.7 MARC:15010430
14 子育てで破産しないためのお金の本(廣済堂ベストムック288号)畠中 雅子監修 廣済堂出版 2015.3 NDC:591 MARC:15011960
15「使いきる。」レシピ有元葉子の“しまつ”な台所術(講談社のお料理BOOK)有元 葉子著 講談社 2015.2 NDC:596 MARC:15011307
16 ひだパン飛田和緒さんの「食パン」ごはん 飛田 和緒著 東京書籍 2015.3 NDC:596.63 MARC:15012012
17 イギリス菓子図鑑お菓子の由来と作り方 羽根 則子著 誠文堂新光社 2015.3 NDC:596.65 MARC:15012263
18 子どもと暮らすラクに片づく部屋づくりママがラクになる!思考の整理が導く片づけと収納のコツ 宇高 有香著 辰巳出版 2015.3 NDC:597.5 MARC:15011851
19 この1冊であんしんはじめての妊娠・出産事典最新版 竹内 正人監修 朝日新聞出版 2015.3 NDC:598.2 MARC:15012454
20 この1冊であんしんはじめての育児事典最新版 細部 千晴総監修 朝日新聞出版 2015.3 NDC:599 MARC:15012459
21 図解でよくわかる農業のきほん栽培の基礎から新技術、流通、就農まで(すぐわかるすごくわかる!)堀江 武監修 誠文堂新光社 2015.3 NDC:610 MARC:15011622
22 今日からはじめる小さな庭づくり保存版狭いスペースもあきらめない!(廣済堂ベストムック290号) 廣済堂出版 2015.3 NDC:629.75 MARC:15012496
23 若冲百図生誕三百年記念(別冊太陽)小林 忠監修・概説 平凡社 2015.3 NDC:721.4 MARC:15011697
24 もっと知りたいマグリット生涯と作品(アート・ビギナーズ・コレクション)南 雄介監修・著 東京美術 2015.3 NDC:723.358 MARC:15011106
25 恐怖の緑魔帝王(みんなの少年探偵団)芦原 すなお著 ポプラ社 2015.3 NDC:913.6 MARC:15012034
26 EPITAPH東京 恩田 陸著 朝日新聞出版 2015.3 NDC:913.6 MARC:15012392
27 theSIX 井上 夢人著 集英社 2015.3 NDC:913.6 MARC:15012394
28 時穴みみか 藤野 千夜著 講談社 2015.2 NDC:913.6 MARC:15011452
29 表とグラフを使おう!3自由研究・プレゼンにチャレンジいろいろな表とグラフの読みかた 渡辺 美智子監修 汐文社 2015.2 NDC:K350.1 MARC:15012030
30 まるわかり!パラリンピック5雪・氷のうえで競う!冬の競技 日本障がい者スポーツ協会監修 文研出版 2015.2 NDC:K780.69 MARC:15012307
31 コミック密売人(STAMPBOOKS)ピエルドメニコ・バッカラリオ作 岩波書店 2015.2 NDC:K973 MARC:15012052
32 ももんがもんじろう(講談社の創作絵本)村上 康成作 講談社 2015.3 NDC:E MARC:15012123

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [新聞記事] 銚子市長を書類送... | トップ | 3月13日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

所蔵資料・おすすめ本の紹介」カテゴリの最新記事