goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばらんば!~My Life in Canada~

B型蠍座、グルメ&ミーハー大好き長崎人のひかりんがカナダでいいこと探しを「顔晴る」ブログです。人生楽ありゃ苦もあるさ♪

ハートいっぱい

2017-02-14 04:45:12 | グルメ


バレンタインデーは、やっぱりハート型アイテムが溢れるものです。久しぶりにクリスピークリーム行ってみた。



スタバのスリーブにも



家に帰って来たらダンナが今日の晩御飯はコレ〜って、気を利かせて買って来てくれてた。

Boston Pizzaは毎年バレンタインデーにはピザ生地をハート型♥️にしてくれるオプションがあって、この日のピザの売り上げから一枚につき1ドル、子供達の明るい未来づくりのためのプロジェクト運営に寄付されます。

こちらでの生活が長くなって、すっかり日本式バレンタインの習慣が消え去った我が家。

こちらでは主に女性がいただく方。本命チョコだの義理チョコだの友チョコだの、ホワイトデーのお返しだの、とややこしいことがないので、楽でしょうがありません(^^;

大雪のち大雨

2017-02-10 05:44:31 | カナダ


昨日からずーっと雨降ってます。
今週積もってた雪がどんどん解けて、もうそこら中水たまり。

雪の重さで木の枝が折れてるのもアッチコッチに。で、その枝が電線に引っかかったり切ったりして、停電してるとこも。

慣れない雪で町中が大騒ぎだったけど、見てる分には雪の方がきれいなんだよね〜🎵



さて、これで通常モードの雨のバンクーバーに戻ります。

このカード、可愛いでしょ💕。私のお気に入りです。描いてる人も超キュートなんですよ(≧∀≦)。ほよよんさんの他の作品はこちらでどうぞ。

にわとりの日

2017-02-08 18:48:47 | グルメ
2月9日は「ニクの日」って言うのは知ってたけど、その1日前、8日は「ニワとりの日」だと言うのをこのニュースを見て知りました。

ニュースの中で、「からあげ」がブームだということで、美味しそうなのがたくさん登場したのを見てたら、生姜醤油に漬け込んだカリッとジューシーなのが食べたくなって、久しぶりに作ったら、姫たち大喜び。



揚げ物は面倒臭いなーと思って、普段はついつい避けてしまいます。

リーナも美味しそうな香りに誘われてやって来ました。



たくさん揚げて、翌日のお弁当にも持って行かせたら、見事完食。空っぽのお弁当箱を持って帰って来てくれたら嬉しいです。


バンクーバーの「大雪」

2017-02-05 18:10:04 | カナダ


今年は、バンクーバー近郊にしては珍しく雪の多い冬です。この辺の人たちは雪に慣れてないので、この程度の雪で大騒ぎになります。(私は元々、長崎出身だけど、ここに落ち着く前はコネチカット州とかミシガン州で冬の寒さが厳しい豪雪地帯に住んでたので、大雪の体験多々あり)



結構積もってます。



庭の飾りの亀さんも凍えてます。





見てるだけなら、「わー!雪の花が咲いたみたい〜(≧∀≦)」って喜んでます。



ウチのもうすぐ15歳になるおばあちゃんワンコは、コタツにくっついて、ウツラウツラU^ェ^U。

まだ数日は雪の予報が続いてます。雪道の運転、外出、みなさんくれぐれも気をつけて。