20000通以上のメールが詰まったGmail受信箱を900通レベルに圧縮整理して数週間経過、すでに1000通は越えてるものの、自動的に分類仕分けられた受信文は分類のスクリーニングが露出モノだけなので、メールボックスを開いても、ストレスを感じません。
新着メールの最上段にあったのが作家・宮崎正弘氏のメルマガでタイトルで、当ブログのタイトルに拝借デス。
▼▼▼
近所で開催されたG7サミットで、インドネシア、ベトナム、韓国が御呼ばれしてオブザーバー参加、「どうしたッ!キシダぁ~ッ!!!」の恫喝を超えた怒りが聞こえてくるようなタイトルで、キャッチ力全開です(^_^)
マイナーリーグの巡業を開催。 それも、広島サミットへの当てつけか、オーストラリア、インド、ブラジルを除いた、オブザーバー国、韓国、インドネシア、ベトナム、クック諸島、コモロ には将来の恫喝を匂わせながらの開催を西安で行ったのだから、近未来に戦狼をけしかけ、それらに国に圧力を加えるのは明らか過ぎる話です。
▼▼▼
昨日、別ブログで、広島サミットとそれに続くQUAD首脳会議で、ウ戦とロシア牽制、ロ中北のマムシ三兄弟国家、別名・新悪の枢軸国へのさらなる牽制をして、ウクライナ支援を明確にするはず。
そしてゼレンスキーウクライナは、以上の支援声明を受けて、大反撃を開始するシナリオが見えそうで、その根拠を発信したデス。