どうやら、GoogleChromeより、gooで日本語のキーワードのほうが検索にヒットされやすいのかも知れない
goo blogの記事更新で、gooのトップ画面であるgoo.ne.jp(gooのポータルサイト) で「一帯一路 サミット」と日本語検索をかけたら、驚くなかれ、トップページで10件が並びました。
欲しいと思っていた情報は、ドンピシャで、gooの検索でヒットです。
その検索結果は次のように並んでいましたので、1ページだけ、ヒットした記事タイトルだけコピペします。
※「香港で一帯一路イベント 政府は推進 若者は距離 :日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXMZO49676660...」キャッシュ-別窓で開く※「一帯一路サミット無事開幕。ビットコインは底固めの兆し?【朝の仮想通貨 ...jp.cointelegraph.com/news/ct-japan-se... - 12 時間前-キャッシュ-別窓で開く
※どうする「一帯一路」香港サミット2019 | ワールド | 最新記事 | ニューズ ...
www.newsweekjapan.jp/stories/world/20...-キャッシュ-別窓で開く」
※「香港国際空港がデモで停滞〜9月の「一帯一路サミット」 - ニッポン放送 ...
www.1242.com/lf/articles/194413/-キャッシュ-別窓で開く」
※「どうする「一帯一路」香港サミット2019 (2019年9月2日) - エキサイト ...
www.excite.co.jp/news/article/NewsWee...-キャッシュ-別窓で開く」
※「香港国際空港がデモで停滞〜9月の「一帯一路サミット」まで ... - エキサイト
www.excite.co.jp/news/article/Com1242...-キャッシュ-別窓で開く」
※「一帯一路- Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/一帯一路-キャッシュ-別窓で開く」
※『「一帯一路」国際協力サミットフォーラム
japanese.china.org.cn/business/node_7...-キャッシュ-別窓で開く』
※『【直言極言】9.11香港一帯一路サミットは習政権終焉の突破口[桜R1/8/30 ...www.youtube.com/watch?v=0446LFxqDkM-キャッシュ-別窓で開く』
※『第2回「一帯一路」国際協力サミットフォーラム
jp.xinhuanet.com/2019yidaiyilu/index....-キャッシュ-別窓で開く』
検索トップのトップ記事である、日経新聞の記事こそ、昨日から探していた記事です。
どういうわけでだろう。。
+ + +
「OBOR Hongkong summit 2019」 をGoogleで検索しても、MS/Edgeで検索しても、先の投稿のような結果になり、最新のものがヒットしない。
それでいて、
gooで「一帯一路 サミット」を検索すれば、以上のような結果になります。
ほしい情報は簡単に、トップページの最上段にヒットされていました(青文字ボールドゴシックの記事)
確かに日経新聞の記事は、gooのエンジンにヒットされやすいアルゴリズムができているというのは、少々ネット空間で場数を踏んだ人なら誰で知っている周知の事実です。
日頃何の抵抗も、迷いもなくgoogle Chrome で、しかも台湾に居ながら、Chromeの日本語サイトで検索をしてますが、ヒットできなかったことで、あえて「OBOR Hongkong summit 2019」英文表記のキーワードでもヒットしなかった情報が、goo.ne.jp で検索できたのですから、gooの検索エンジンの力を思い知らされたような気がします。
+ + +
たしか、gooの検索エンジンは、かなり以前にgoogleのエンジンに置き換えたはずです。
気になって調べてみました。そして、以下のような下りがありました。
『「NTT研究所が開発したgooの国産検索エンジンは消滅しない。gooで培ってきたノウハウは、検索サービスのフロントエンジンとして利用し、さらに研究開発を進めて発展させていく」と国産技術の継続を強調した。 』
したがって、gooのポータルサイトから検索をすることで、Googleの機能とサービスをカバーして利用できるということです。
素晴らしい
今以降、kazanは検索のトップページは、gooに決定です。