■げんざいのお仕事状況
デジタル在宅アシスタント。
ずっと家での在宅作業。
現在、3人の漫画家さんとレギュラー契約を結んでいます。
あとは、臨時で数カ月に一回ほど依頼のある先生がお一人いらっしゃいます。
ひと月の勤務時間は、だいたい15日くらい。
一日1万円ですから、15万円か、それよりちょっと安いかくらいの収入です。
それぞれの先生の連載が終わったら、当然仕事はなくなると思いますが、
その時は、また考えたいと思ってます。
仕事は、探せばあると楽観視しています。
■副収入を考える
意識的に労働日数を減らそうとしています。
理由は、アシスタント以外に何か副収入を作りたいということで
いろいろ活動したいからです。
■考えてること
SNS活動
ブログ活動→アフィリエイト(?)
同人誌活動
オリジナル漫画のネット販売
などです。
まだ見通したたず。
アフィリは、本気で取り組まないとダメと聴くし、
売るためのオリジナル漫画もまだない。
とりあえず、Twitterフォロワー数、ブログ訪問者数を増やす。
売るためのオリジナル漫画もない。
とにかく、数年がかりで、注目を集める。
作品数を増やす、
という活動を続ける、継続する、という計画です。
■アシの日給・時給は安い?
世間では、最低賃金が、1500円/1時間 くらいにするとか言ってる人もいるくらい
賃金が上がってきているようです。
アシスタントは、技術職なのに、
時給・日給が、ちょっと安い気がします。
もう少し賃上げは要求してもいいのか?
とも思いますが、
なかなか難しいようです。
そういう状況なので、
低賃金の日雇い仕事なイメージです。
歳をとってからも、ずっと朝から夜遅くまで
デスクワークもキツいのかな…とか思ってます。
■ストレスとの付き合い方
やはりアシをやっていて、一番の敵はストレスだと思います。
毎日、肉体労働している訳でもないし、睡眠もちゃんととれています。
問題は、作業時間が遅れているなどのプレッシャーによるストレス。
とにかく、気にしない それができなければ
ストレスで体を壊します。
■まとめ
そんな感じで、現在の状況を示すのに有効と思うので、
ツイッター等で使っている自己紹介文を貼っておきます。
現在の僕を、的確に示していると思います。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
にほんブログ村
---------------------------------------------------------------
|
■さいきんの流星光
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
------------------------------------------
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
【広告】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new
------------------------------------------------