PLANET NEBULA さんの記事です。
バシャール:自分軸と他人軸2
自分軸の人は、精神的に独立しています。
自分軸の人は、何事にもブレない自分を持っています。
そして自分軸の人は、自分の幸せが「どこにあるか」を知っているのです。
また、自分軸の人は、何事に関しても感謝の気持ちを忘れません。
つまり、他人軸の人と違って、言い訳や理由を作って責任逃れをすることは
ありませんし、他人軸と違って愚痴を言う事もありません。
自分軸の人は、自分にパワーがある事を100%信頼していますから、自分の
リアリティは自分がつくり出している事を、しっかりと認識しています。
しかし、逆に他人軸の人は、自分のパワーに関して不信感や疑念を抱いています
ので、自分で結論や答えを出す事に不安を感じています。
ですから、結果的に上手くいかなかった時に、周囲の状況や周りの人に責任転換
してしまう事になるのです。
貴方が貴方らしく今ここを生きるには、まず自分軸にならないと何も始まりません。
「自分軸」は、本当の自分を知る勇気と準備が整っているのです。
よって、他人軸の人はいつまでも同じ場に停滞してしまいがちですが、自分軸は
どんどん光に向かって、上昇してゆく事になるのです。
(転載終了)
いつもありがとう、バシャール!
バシャール:自分軸と他人軸2
自分軸の人は、精神的に独立しています。
自分軸の人は、何事にもブレない自分を持っています。
そして自分軸の人は、自分の幸せが「どこにあるか」を知っているのです。
また、自分軸の人は、何事に関しても感謝の気持ちを忘れません。
つまり、他人軸の人と違って、言い訳や理由を作って責任逃れをすることは
ありませんし、他人軸と違って愚痴を言う事もありません。
自分軸の人は、自分にパワーがある事を100%信頼していますから、自分の
リアリティは自分がつくり出している事を、しっかりと認識しています。
しかし、逆に他人軸の人は、自分のパワーに関して不信感や疑念を抱いています
ので、自分で結論や答えを出す事に不安を感じています。
ですから、結果的に上手くいかなかった時に、周囲の状況や周りの人に責任転換
してしまう事になるのです。
貴方が貴方らしく今ここを生きるには、まず自分軸にならないと何も始まりません。
「自分軸」は、本当の自分を知る勇気と準備が整っているのです。
よって、他人軸の人はいつまでも同じ場に停滞してしまいがちですが、自分軸は
どんどん光に向かって、上昇してゆく事になるのです。
(転載終了)
いつもありがとう、バシャール!