プラネットネビュラさんの記事です。
バシャール:依存の軸
お酒やギャンブルに溺れるだけでなく、様々な「”依存”のカタチ」が存在している事を理解して
ゆきましょうと、バシャールは話しています。
仕事に依存したり、人に依存したり、暴力や犯罪に依存したり、被害者意識や被害妄想のその波動に
依存したりと、”依存”と一言で言っても、カタチとして見える事だけとは限りません。
そもそも”依存”が存在する理由はただ一つ、
「自己批判によって空いた心の穴を元に戻したい、本来の自分に戻りたい」と、「外側に要求を求める」
事で起こる現象であるとバシャールは話しています。
つまり、自分自身に軸をおくのではなく、「外側に丸投げしてしまっている状態」を表しています。
この場合、”ありのまま”の自分に戻す力が自分自身には無いと、勝手に決めこんでいるので、
一向に依存症から抜け出す事が出来ません。
多少なりとも”依存”について体験した事がある人であれば理解できるかもしれませんが、
依存症の真っ只中にいる人は、たいてい自分が依存症である事を認める事が出来ません。
自分の”力”を真っ向から否定してしまう彼らは、外側にある”何か”を手放してしまったら、自分
さえも消えて無くなってしまうのでは、と感じています。
「心に空いた穴は、貴方しか埋める事が出来ないという事を理解してください」と、バシャールは話して
います。
数億する大きな家に住み、車庫にはフェラーリ、仕事は円満で素敵な家族に囲まれていたとしても、
貴方の心がハッピーでなければ、一向に幸せを感じる事はありません。
なんでも揃う大都市に住むよりも、物資が少ない土壁に住む人たちの方が、数倍幸福感を感じる事が
できるのは、一体はなぜなのでしょうか。
それは、
心が満たされているか、否か = 自分の心が満たされているか、否か = 自分を愛しているか、否か、
という事が言えるのです。
つまり、心の軸を外側か内側に持つかによって、自分自身の幸せ度が変わってくるというわけなのです。
「依存するのであれば、自分自身に依存してゆきましょう」と、バシャールは話しています。
貴方のパワーは貴方に使ってこそ、力を発揮するのです。
依存する軸を自分の中に戻してゆきましょう。
そして、さらにパワーアップした新しい自分を創りあげてゆきましょう!
(転載終了)
「自分自身を信じる」というのが一番難しいのかも知れませんね。
でも「自分自身を信じる」というのは、決して自分ひとりでなんでもかんでも出来るようになる、という
ことではありません。
「自分自身を信じる」ことが出来れば、自分では出来ないことも、誰かが自然と助けてくれたり、
そういう方向に導かれる、そんな方向に風が吹く?^^というようなことだと思います。
とにかく、リキまずゆったりとしたこころで生きることがなによりです。
ただ、いきなりそんなことが出来ないのはアタリマエです。
なので、それぞれのペースで減速して行きましょう。
目標の度合いも違えば、かかる時間も違います。方法も違います。
まあ、いつまでも走り続けることは出来ませんので、早めに気づいた方がラクですよ、ってだけのこと
なんですよね。
いつもありがとう、バシャール!
バシャール:依存の軸
お酒やギャンブルに溺れるだけでなく、様々な「”依存”のカタチ」が存在している事を理解して
ゆきましょうと、バシャールは話しています。
仕事に依存したり、人に依存したり、暴力や犯罪に依存したり、被害者意識や被害妄想のその波動に
依存したりと、”依存”と一言で言っても、カタチとして見える事だけとは限りません。
そもそも”依存”が存在する理由はただ一つ、
「自己批判によって空いた心の穴を元に戻したい、本来の自分に戻りたい」と、「外側に要求を求める」
事で起こる現象であるとバシャールは話しています。
つまり、自分自身に軸をおくのではなく、「外側に丸投げしてしまっている状態」を表しています。
この場合、”ありのまま”の自分に戻す力が自分自身には無いと、勝手に決めこんでいるので、
一向に依存症から抜け出す事が出来ません。
多少なりとも”依存”について体験した事がある人であれば理解できるかもしれませんが、
依存症の真っ只中にいる人は、たいてい自分が依存症である事を認める事が出来ません。
自分の”力”を真っ向から否定してしまう彼らは、外側にある”何か”を手放してしまったら、自分
さえも消えて無くなってしまうのでは、と感じています。
「心に空いた穴は、貴方しか埋める事が出来ないという事を理解してください」と、バシャールは話して
います。
数億する大きな家に住み、車庫にはフェラーリ、仕事は円満で素敵な家族に囲まれていたとしても、
貴方の心がハッピーでなければ、一向に幸せを感じる事はありません。
なんでも揃う大都市に住むよりも、物資が少ない土壁に住む人たちの方が、数倍幸福感を感じる事が
できるのは、一体はなぜなのでしょうか。
それは、
心が満たされているか、否か = 自分の心が満たされているか、否か = 自分を愛しているか、否か、
という事が言えるのです。
つまり、心の軸を外側か内側に持つかによって、自分自身の幸せ度が変わってくるというわけなのです。
「依存するのであれば、自分自身に依存してゆきましょう」と、バシャールは話しています。
貴方のパワーは貴方に使ってこそ、力を発揮するのです。
依存する軸を自分の中に戻してゆきましょう。
そして、さらにパワーアップした新しい自分を創りあげてゆきましょう!
(転載終了)
「自分自身を信じる」というのが一番難しいのかも知れませんね。
でも「自分自身を信じる」というのは、決して自分ひとりでなんでもかんでも出来るようになる、という
ことではありません。
「自分自身を信じる」ことが出来れば、自分では出来ないことも、誰かが自然と助けてくれたり、
そういう方向に導かれる、そんな方向に風が吹く?^^というようなことだと思います。
とにかく、リキまずゆったりとしたこころで生きることがなによりです。
ただ、いきなりそんなことが出来ないのはアタリマエです。
なので、それぞれのペースで減速して行きましょう。
目標の度合いも違えば、かかる時間も違います。方法も違います。
まあ、いつまでも走り続けることは出来ませんので、早めに気づいた方がラクですよ、ってだけのこと
なんですよね。
いつもありがとう、バシャール!