こんにちは。
今日の関東は最高気温が40℃オーバーになった所もあり、高温注意報が出ました。
そんな中、富士見高原に涼しみに行ってきました。
気温は30℃でしたが、麓は39℃だったので涼しく感じましたよ。
先ずは行程です。距離は192kmです。 いざ出発!
途中で渋滞にはまり到着まで5時間かかりました。 府中までで1.5時間
6時に出発し、到着したのは11時をまわっていました。
到着時の燃費です。中央道は登りがきついので、パワーゾーン多用です。
インターを降りてからの山登りがきつかったです。
先ずは園内の模様を動画でどうぞ!
続いて画像をどうぞ! 昨年まではユリの里と言っていたのですが、今年からユリの他に
百日草を植えて花の里と改名したみたいです。
全自動カートも登場しましたよ!通行路にセンサが埋めてあるので、ハンドル操作は不要
みたいです。 先ずは百日草です。満開でした。
ユリをどうぞ!最盛期は過ぎてハイブリット型が咲き始めているようです。
花を満喫した後は昼食です。レストハウスの軽食の中から、これを選びました。
あ、昨日の昼食も とんかつ だった!
以上、富士見高原花の里でした。
帰路は燃費回復に頑張ったのですが、19.0kmでした。
15:30頃帰宅したのですが、我が家前の気温は39℃です~!(暑い~!!)
本日も最後までご覧頂き有難う御座います。
30℃で涼しく感じるんですか?
まぁ気温差9℃ですからね・・・
セミの鳴き声が暑苦しいですが、高原なのでさわやかな風が吹いてる見おたいですね。
カツカレーは夏には良いですよね!
豚肉で疲労回復、スパイスで弱った胃を活性しそうです。
自宅前では39℃ですか・・・
今日の札幌は北風で湿気も無く、今の気温は22℃です^^
こんばんは。コメント有難う御座います。
30℃ありましたが、湿度の低いさわやかな風が吹いていたので暑く無かったですよ。
カツカレーは好物の一つなんです。
これだけ暑いとエアコンなしでは耐えられないので、前席だけエアコン入れました。
自宅前でシステムオフし、下車したところ、滝のように汗が出はじめました。
そちらは22℃ですか。良いですね。
こちらは半端ない熱帯夜になりそうです。今日はエアコンかけっぱなしで寝ます。
高原でも30℃なんですね。
麓との気温差があるので、これでも涼しいんでしょうが。
今年の夏は異常ですね。
花がきれいですね。
百日草にユリの写真に癒されます。
昼食はジャンボカツカレーだったんですね。
ボリュームたっぷりでスタミナ付きそうです。
体にお肉が付かないように、お気をつけてください。(笑)
帰りに挽回しても、行きの坂道の燃費では厳しかったようですね。
それでも、いい燃費ですね。
今日は、下界は暑すぎます。
クーラーがないと死にそうです。(笑)
こんばんは。コメント有難う御座います。
高原は湿度が低かったのか暑く無かったですよ。
ユリは良い香りがしました。百日草も満開でした。
肉好きの私なんです。(昨日もとんかつ)コレステロールが少し気になりはしますが
カートに乗れば園内を楽に廻ることできるのですが、健康のため歩いたのでOK牧場!?
中央道の下り線は標高がどんどん上がっていきます。
強めのパワーゾーンも必要となるため余り走りたく無いのですが、ここに行くには必要なあた
燃費とスコアは諦めます。
そちらも暑いですか!東京も蒸し風呂状態で、今夜はクーラー入れっぱなしで寝ます。
今日は九州でも今年最高の暑さみたいでした。(同じく温度計は39℃でした)
30℃でも涼しく感じる気持ち・・・・よく分かります(笑)
これだけ暑いとエアコン全開なのでエンジン稼働率も上がりますよね。
それなのにガソリンの高騰・・・・・今年の夏のドライブは辛いです。
お花の写真、綺麗ですが、私もカツカレーの方に興味があります。
エアコンの効いた室内で辛~いカレーが食べたくなりました(笑)
綺麗に咲いてますね。
やはり高い位置ならではの輝きでしょうか?
燃費は何時もながらお見それします。
皆さん高速道路では燃費が悪いみたいですが
私は高速の方が良いかも、(笑)
夏にはカレーが良いですね。
(見なきゃ良かった・・・・・後悔の念・・・w)
羨ましいの何連発?でしょう。
楽しそうなロングドライブ、涼しげな景色、美味しそうなカレー・・・
(これでビールが映っていたらタマリマセン!)
SAIで山(峠)登りらしいのした事ないですが
凄く気を遣いそうですね(諦めてしまえば良いのでしょうが、どうしても・・・)
結局、下りでリカバーとか考えますモンね。
私も先日18検のリカバーをしました(笑)
織田裕二ばりに・・・・・「(東京生まれ)茨城に育って良かったぁ!!」
東京とは2~3℃違います。
まぁ田舎って事なんですけどね(笑)
でもここ数日、たまりません。
おはようございます。コメント有難う御座います。
暑いですね!エアコンと水分の取りすぎで怠いです。
エアコン全開と上り坂によるパワーゾーン多用で燃費は散々でした。でも避暑できたので
OK牧場でしょうか。
ジャンボカツカレーの名前にひかれて頼みました。もうちょっと辛ければ更に良かったのですが
暑い時はカレーが良いですね。
おあはよう御座います。コメント有難う御座います。
高原は最高ですよ!そこまでの渋滞も忘れるくらいです。
燃費は20km/L以上にリカバリーしたかったのですが、16.1→19.0が精いっぱいでした。
夏にはカレーですね!大阪在住時代に食べていた、堂地下のインディアンカレーのカレスパ&
ビールが夏は最高でした。
おはようございます。コメント有難う御座います。
花&ドライブ好きの私には最高でしたよ!
山登りはパワーゾーンでないと登らないのでキツイですね。エコ運転スコアも62点と最低でした。
高原からの下りはマニュアルでシフトダウンしないと、どんどん速度があがります。バッテリーもフル
充電状態でした。
そうですよね。そちらは海が近いせいか東京より涼しいですよね。
でも昨日から数日は、そちらも猛暑となると思いますので、お気を付けくださいね。