◆愛犬と上海生活◆

愛犬2匹のガウガウ騒動記

抜け毛の季節なので・・・

2012年05月12日 | 上海の日本料理+ワンコ

上海に住んで4年目になるので 
最初はいろいろ目についていた中国人のあれこれも許せるようになってきた。
チョッとやソッとじゃ怒りを感じなくなってきた。

でも 痰吐きだけはどうしてもダメ どうしても許せない

先日 地下鉄のホームで人と待ち合わせをした。
階段近くで待っていたのですが そこにはゴミ箱が二つ並んでいた。

待っている間 そのゴミ箱に直接痰を吐いて行く人の多いこと…
男性だけじゃなくて女性も…しかも直接って…
地面に吐かないだけマシなの?


そんなイラっとした日は 焼肉食べちゃえ~ってことで



スタミナ苑  

久しぶりで~す

5月末までのキャンペーンで



カルビ、チャンピオンカルビ、薄切りロース、トントロ、ソーセージ、生ビールジョッキ4杯付いて


298元(4200円)

激安~ しかも超ウマイ 肉は各6切れずつあったけど一体何人前だ?

二人でガッツリ食べて 〆はラーメン



私 スタミナ苑のラーメン大好き

今日も食べすぎ ごちそうさまでしたぁ


+。:.゜✳▶▪◀✳゜.:。+゜゜+。:.゜✳▶▪◀✳゜.:。+゜゜+。:.゜✳▶▪◀✳゜.:。+゜゜+。:.゜✳▶▪◀


ランラン部長 抜け毛の季節がやってきましたよ

毎年この時期になると 我が家の掃除機がぶっ壊れるのではないか思う

掃除機も心配だけど 私も一日何回も掃除機かけるの面倒なので 
基本裸族のランラン部長に 洋服を着てもらうことにしました



これで大分違うと思いますよ



3年前に買った洋服。当時はユルユルだったのに 今はピッタリ。
これは着心地悪くないらしく ランラン部長了解のもと着てもらっています。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ



今日はシャンプーをしたけど お風呂場が毛だらけになったぁ