◆愛犬と上海生活◆

愛犬2匹のガウガウ騒動記

番犬してますから

2015年10月21日 | 美味しい物+ワンコ
今年の秋はチョッと気温高め
だから 今年の上海蟹はまだ美味しくないよぉ~と中国人

あぁ~なるほどねぇ
先週今週と2回上海蟹を頂いたのですが
メスは美味しい 超美味しい



でもオスがイマイチなんだよねぇ
そもそもオスは11月から美味しくなるんだけどね
今回頂いたオスはチョッとミソにコクがない

冷え込む日が多くなると上海蟹のオスも美味しくなるかもね
来月の上海蟹に期待


中国茶に詳しい友人から
白族三道茶の茶藝を見に行きませんか?とお誘いを受け
“白族三道茶”?
白族は雲南省の大理という地域で暮らす少数民族
人生の甘苦を表現する茶藝

大高先生のチャイニーズライフで行われました。
荣华东道98弄 維多利亜ビル903室




一杯目は生プーアール茶
このお茶は苦い(人生には困難がある)
二杯目
ここにクルミや乳扇などを入れて甘いお茶に(困難を乗り越えると楽しい日々になる)
三杯目
さらにここに山椒や蜂蜜を入れ複雑な味のお茶に(回想する)



その後 キーマン紅茶 プーアル茶 鉄観音などを飲ませて頂きました。





ランランさんはいつもいつもノホホンとしている訳ではありません


定期的にベランダに出て不審者がいないかチェックしています
10階なので絶対にいないと思うのですが

ランランさん 巡回が終わったようです




いつもありがとうね

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ