◆愛犬と上海生活◆

愛犬2匹のガウガウ騒動記

本日5月1日から上海万博始まります

2010年05月01日 | 上海ローカルネタ+ワンコ

昨晩上海時間8時から上海万博の開幕式が行われ私もチャンとテレビで見ましたよぉ。
途中で寝ちゃいましたが…開幕式始まって10分足らずで睡魔が…
例のアノ歌歌ったんでしょうか

昨日の続きなんですが
ランランに洋服を着せたんですが 似合わないし肌けるし…



で、数分後 ランラン爆睡しちゃったんですが



遠山の金さん状態です。
でもね、こんな姿もカワイくてツイツイ添い寝したくなっちゃう


★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓


上海は初夏の陽気なんですが 朝 庭の木に水をあげようと蛇口に行くと




今日もお出迎え~昨日もいたんです。同じ場所にぃ

水を勢い良く流しても全然ビクともしませんよっ彼這い上がってきます。

洗剤をかけて 息の根を止めてからジャ~と流します

暖かくなると虫がねぇ~ヤですねぇ
こんなんが部屋に入ってきたら…想像するだけで鳥肌もんです

こんなん






にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へにほんブログ村




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~^^ (紫乃舞)
2010-05-01 12:04:36
メールいただいたので早速遊びに来ました~
・・・って、きゃぁぁぁ(@_@)
いきなりの虫にビックリ!

ムカデじゃないよね?(;^_^A
うちの辺りも水辺や山があるから
虫や小動物はいっぱいいるけど・・・

上海にいると色んな意味で度胸が付きそう(笑)
ランランちゃん、可愛いわ~❤
うちの猫より小さそう(爆)
返信する
虫、嫌ですね~・・・。 (アルのママ)
2010-05-01 19:51:14
これから、どんどん気温が上昇するので、虫が出てきますね~?! 私は蚊が天敵なのでこれからの季節気が重いです(涙)。
今、カエル多くないですか? こちら広東省、あっちもこっちも蛙だらけです。

ランランちゃん、お洋服、似合ってますよ~♪うちもそうですが、中国製の服は首周りが弱くって、簡単にはだけちゃいます(笑)。

確かに、ランランちゃん、はだけていても、寝姿が可愛いですね、分かります。

ブログ、いよいよお引越ししました(笑)。こちら→ http://ameblo.jp/alaldaldal/ お時間あったら、また是非遊びに来てくださいね~☆
返信する
ゲジゲジ君? (カッチャン)
2010-05-01 23:14:38
ウチは小さいアリンコたちが・・・・・
・・・台所の水周りに・・・・・・
で、こないだ帰った時に「ありの巣コロリ」買って
来てあったんで、ソク設置!!!!
よく効くみたい!
でも、ゲジゲジコロリは・・・
箸で取るしかない!あーキモい!
そうそう、中国はゴキブリさんはイラッシャル?
返信する
おおぉ~っ! (瑠~!)
2010-05-01 23:20:12
 ランランの寝姿なんとも言えず可愛い~
顔が小さくて可愛いね。

 しかし~この虫、日本でも見た事がない。
ゲジゲジはうちにも出てくるけど、ゲジゲジとは似てるけどちょっと違うよね。
恐ろしい~。
我が家にはヤモリちゃんが時たま出没します。
マンションなのに~。
 
返信する
寝姿 (けにぃ)
2010-05-02 07:09:43
まるで人間。。。

虫、すごいね。。
さすがにこんな虫は無視できないし。。


返信する
わぁぁぁ!!! (KIMBERLY)
2010-05-02 10:52:33
わぁぁぁ!!!叫びましたよ。ひぇぇぇ!こんなんが出た日にはあたしゃぁ、どうしたら良いのでしょう??シンクの周りに”酢水”とか振りかけておいてもだめですかねぇ?よく、”酢水”で虫よけぇ、、とかやっている気が。。。あぁぁぁあ。。。でも、、こんなんが、、、あぁぁ。。うなされそうです。。
返信する
◆紫乃舞さま◆ (hillary)
2010-05-02 10:55:12
コメントありがとうございます。
チョッとやソっとじゃ驚かなくなりましたね

ランランは7キロです。
美耶ちゃんは何キロ
返信する
◆アルのママさま◆ (hillary)
2010-05-02 10:58:06
まだカエルの姿は見ていないのですがカエルの鳴き声はスゴイですよね~

洋服MADE IN CHINAですから仕方ないですね
なんせ200円ですから

ブログのお引越し完了おめでとうございます。
アルくんに会えるので嬉しいです
返信する
◆カチャンさま◆ (hillary)
2010-05-02 11:00:31
アリアリも刺すしイヤですねぇ~
前の家はチョウバエっていうのが大量発生してもうノイローゼになりそうでした。
日本からアリの巣コロリ持ってきて正解ですねぇ~
ゴキブリは意外にまだ見ていないんですよ~
でも大きそうな予感…
返信する
◆瑠~!さま◆ (hillary)
2010-05-02 11:02:32
ヤモリヤモリってチョッとラブリーな感じだよね

私はムカデだと思ったんだけど違うのね
中国では毛毛虫とか言うネーミングらしいよ
返信する

コメントを投稿