◆愛犬と上海生活◆

愛犬2匹のガウガウ騒動記

楽ですか?

2014年01月10日 | 上海の中華料理+ワンコ
骨なしケンタッキー イイねぇ~食べたい


久しぶりに鼎泰豊に行ってきました。(港汇广场店)
お昼時だったので チョッと待たされましたが…

小籠包



えびワンタン



初めて食べた 餡子の小籠包



これが意外にも美味しくて

他にも注文しましたが 特に美味しかった3点です。
やっぱり 鼎泰豊は全体的にポーションが小さくなった気がする。
事実上の値上げだね。


█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█


ランランさんはクッションの上で寝るのが大好き
前のお家でも ソファのクッションがグチャグチャで型崩れしちゃったんだけど
引越し先でも



悪い顔してクッションで横になっています

横から見ると



これって楽なの? 体勢を保つの大変じゃないの?



斜めだもんねぇ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ




同じワンコ?

2014年01月08日 | 上海の日本料理+ワンコ
雨が降っているので空気が良いみたいです。

日本土産2種類

鎌倉 紅谷のクルミッ子



激ウマ!! 箱買いしたくなるくらい

京都 進々堂のラスク



ピリッと辛くて止まらない ヤバイヤバイ 夫も好きそうなので半分残さねば…

日本のお菓子は本当にレベル高い


大みそかに2013年度最終ランチ

岳 GAKU 古北店   古北美食坊1階

やわら木グループなのかな?

ランチ時間は空いていました。中2階があり そこがお座敷になっています。
お子様連れにはイイ感じです

私は腹ペコだったのでガッツリ系
豚の角煮の蒸篭蒸しご飯   68元



小鉢も手抜きなしで美味しいです

最後にデザートが付きます。

友人がホッケ定食を頼んでいましたが フックラ美味しそうでしたよ


+。:.゜✳▶▪◀✳゜.:。+゜゜+。:.゜✳▶▪◀✳゜.:。+゜゜+。:.゜✳▶▪◀✳゜.:。+゜゜+。:.゜✳▶▪◀

年末にお引っ越ししたんですが
荷物は引っ越し業者の方がやってくれるけど 一番厄介なのがランラン
引越しの状況を見てパニックになるのは目に見えている

そこで もりぞうさんにヘルプを頼んだ

ランラン専属でお手伝いしてもらいました

車でマンションに向かう時も もりぞうさんとランランが一緒に座って



「降ろせ~」と暴れるランランを抱えるもりぞうさん



もりぞうさんのジャケット ランランのヨダレだらけ

一方

お正月に以前の中国語の先生が遊びに来てくれました
ランランはすごく久しぶりに会うので忘れちゃっているかなぁ~って思ったのですが
優しくしてくれた人の事は忘れないんですねl



こんなんです。

大人しく先生の隣に座って




まるで別犬


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ



もりぞうさんのそばで大人しくしているランランは滅多に見ない


楽し過ぎたらしい

2014年01月06日 | 上海の中華料理+ワンコ
2014年も6日も過ぎてしまった
早いなぁ~
今月末は春節 なんだか今月は調子がつかめないね


お正月 帰国していたもりぞうさんが上海に戻ってきた。
ので 遊びに来てもらいましたよ。

でも もりぞうさん 自転車ごと部屋に入ってきたので



ランラン ギャン吠えでお出迎え

次回からはエレベーターホールに停めてきて下さい

自転車ごと入ってきたのでランランさん大分ご立腹でしたが
すぐに打ち解ける



ガウガウ暴れたのち 疲れ果てたのか 突然



フリーズ

ランランの夕ご飯はもりぞうさんが日本から買ってきてくれたトッピングをかけたら
皿まで舐めて ご満悦

私たちは 千秋膳房のデリバリー
電話して15分くらいで届いた。しかもデリバリー代もなしだし 
これからも使わせて頂きますぜぇ



食後も暴れまくり



もりぞうさんがランランベッドに座っても



大好きなもりぞうさんなので 特に怒りもせず

自分もポージング



楽しい時間はすぐに過ぎてしまうのです



にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ



もりぞうさんが帰っちゃった後 
ランランさん玄関に向かって「あぁ~おぉ~」と悲しい声で遠吠え

よっぽど楽しかったんだろうねぇ
帰っちゃったら寂しさがこみ上げてきたんだね


余裕すら感じる

2014年01月03日 | 上海の中華料理+ワンコ
温かいお正月なので早朝散歩も辛くない
むしろ ハチャメチャ散歩のランランに付き合うと汗かいちゃうくらい
また明日から最高気温10度切りそうです。

週2回の中国語学校の後はクラスメイトと一緒にお昼ごはんを食べるのが恒例になっている
徐家匯の百脳匯の地下一階に 千秋の小吃のお店があるんだけど
3階には 千秋膳房が入っていた。

ちなみに地下一階のうまやラーメンはつぶれちゃった。

最近のマイブームが



左の 大餅巻牛肉
写真が上手に撮れてないけど 
春巻きっぽい生地にコチュ醤+胡瓜+牛肉を巻いて焼いている。

実は昨日もこれを食べに行ってきた。

それと ビーフン



干しエビがイイ味出していました。


█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█▓▒░░▒▓█


すっかり新しいお部屋に慣れた様子のランラン



リクエストにこたえて カメラ目線もしてくれます



午前中は寝室のベッドで寝て
午後は



ランランベッドで…


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ



ベランダから外を見ることができない造りなので
一日に数回 抱っこして地上を見せてあげています。



2014 新年快楽!!

2014年01月01日 | 上海の中華料理+ワンコ
明けましておめでとうございます
今年も昨年同様よろしくお願いします。

2014年の始まりは 6時半にランラン散歩に出発
初日の出を横目で見ながら楽しかったです


火鍋を食べに行ってきました~

无老锅  黄金城道677号 (银珠路与玛瑠路中间) 021-6280-1889


とてもキレイなお店 しかも店員さんの対応もとても良いです



こちらはアイスクリーム豆腐

店員さんが入れてくれます



フワフワのはんぺんみたいな感じで とても美味しいです。
そしてこのお店は氷豆腐が無料でお代わり自由です。

手前にチョロッと見える タロイモ 
これも鍋に入れると美味しいのねぇ~

火鍋屋にしては少々お高めですが おススメです。


+。:.゜✳▶▪◀✳゜.:。+゜゜+。:.゜✳▶▪◀✳゜.:。+゜゜+。:.゜✳▶▪◀✳゜.:。+゜゜+。:.゜✳▶▪◀


ランランさん
引っ越し後からすっかり食欲がなく…

でも今日は 朝ご飯をチャンと食べて
前の家にいる時と同じように午前中は寝室で爆睡
昼過ぎに伸びをしながら起きてきて オヤツも食べた

夜ごはんも



勢い良く食べ出した



カリカリと良い音を出しながら



完食

あぁ~ホッとした


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ



明日も早起きして散歩しようね