
春雷
コンビニを出ようとしたところで、急に雨足が強くなり、ピカーっと来た。ほぼ同時にガラガ...

あの歌が聞こえてくる 70 Iron Horse : Christie
タイトル、歌詞、曲調、どれもベタな内容の曲である。言い換えると普遍的な曲とも言える。...

最近ハマッてます
こういうとこって猫は好きだよね。なんかハマッてる感じが堪んないんだろうねぇ。 私も隅っことかピタッと納まるところは嫌いじゃないので、同じような気分なのかも知れないな。 金曜...

べろ
菜の花のある所にミツバチ在り。 ミツバチは色んな花にやって来るが、ミツバチを見かける...

ゆらゆらと
冬らしい寒い日がほとんどないまま、いつの間にかヌル~ッと月日が過ぎて、2月も終盤に差し掛かっている。 寒いのが好きってわけではないが、なんだか踏ん切りがつかないままに、だらけてい...

春蠢く
昆虫たちが活発に動き始めるようになってきた。 てんとう虫を撮っていたら、すぐそばにカ...

衣替え
羽冠(冠羽)が立派になり、胸元にほんのり黄味を帯びた縞が見えてきたヘラサギ。 枯れ茎...

写実主義
お店(小間物、小物、アクセサリーみたいなものが見えたけど)の前に置いてあった超写実主...

早春の不動岩
天気予報がバッチシ(表現が古いよ~ 笑)当たって、ちゃんと雨の日になった。 晴れていたら、行く予定だった不動岩(山鹿市)。 年に数回は訪れる場所である。この時期は菜の花との...