ひまわり進学ルーム

姿勢矯正椅子

・・・UP直前に記事を消してしまうというアクシデント・・・
久々にやらかしましたよ。
でも、めげずに二回目書きます(笑)

そう、姿勢が悪い子って、
何っっっっっっっっっっっっっっっっっっ回注意しても治らんのですよね。
でも、『型から入る』派のひまわり先生には許せんのです。
口で何を言われようが、やる気があるようには見えんのです。

昨日もKがふんぞり返って勉強していました。
両足を前になげだして、せもたれにもたれる「社長スタイル」です。
「こら!K」
「え?何?ちゃんとやってるよ?」
「違う、姿勢!」
「ああ~。なんか治らんのやよね。」

そこで!
ちゃららったったら~ん♪
『姿勢矯正椅子~』(ドラえもんの道具風に)



足つぼを刺激する健康グッズを椅子に張り付けてみました。
これに座ったKの感想は、
「無意識にもたれて何回かうわってなった。結構痛い。」

昔は猫背だったりすると、母親にものさしを背中につっこまれたもんです。
どうしても治んない悪癖は、物理的に矯正しちゃうのもひとつなんですね。


「にゃんで塾にツボ押しがあるの?」
「なんでもあるのが自慢です(笑)」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひまわり進学ルームの日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事