ゆとりの1日

楽しく過ごそう

吹田祭り

2011-08-01 17:50:40 | Weblog

吹田祭りt吹

7月30日(土)第42回吹田祭り 江坂会場

市内小中学生・制作によるペットボトルのイルミネーション

壁灯篭も展示されてました

7月31日(日)本祭り・旭通・錦通り・メロード前・サンクス広場

   

                            手製のゆかたは吹田祭りに・・・          

    

 関西大学漢舞の演技は素晴らしく・・優勝!!!しました

 

 久し振りの動画で撮影です。

吹田祭り 阿波おどりの実演はステキでした


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吹田祭り! (ぐっさん)
2011-08-02 19:28:05
私はまだ一度も行った事が無いのですが今年は

初めてテレビで見て又写真で見せて頂き行った

気分を味わわせて頂きました

皆さんの元気いっぱいの笑顔と活気を貰って

頑張りま~す
返信する
Unknown (kimiちゃん)
2011-08-02 23:59:47

 本会場の 熱気!!

  阿波踊り 綺麗 素敵~!!

   ありがとう~!!

  南千里公園の 盆踊りは 行きましたね~
返信する
吹田まつり (ハリー)
2011-08-03 00:34:03
暑さに負けず元気な踊りですね
手作りの浴衣、金魚の模様で可愛らしいです

阿波踊りって難しそうですが
踊ってみたいなぁ
返信する
吹田まつり (koni)
2011-08-03 11:31:03
江坂と サンクス 両方行かれたのですね!
 31日の 5時過ぎに 朝日町で パレード
見ました その後 雨が 降ったので 優勝決定まで 見ませんでした やはり 若さの 熱気は
音楽 太鼓と共に 伝わってきますね!
色々 見たかった催しまで 載せて頂き 感激です!1
返信する
ぐっさん様 (テラ)
2011-08-04 00:05:41
自宅から近くの祭りは毎年

デジカメ持参です



返信する
kimiちゃん様 (テラ)
2011-08-04 11:59:31
南千里会場の前夜祭を楽しまれて・・

盆踊りも2時間余りシッカリ踊って

学生の方の魅せる音楽・未来太鼓道場と

盛り上がったのでは?
返信する
ハリー様 (テラ)
2011-08-04 12:09:06
是非、阿波おどりに挑戦して!キットお似合い

孫のユカタも今年は新調して、
喜んで着てくれる時に楽しんでます。
返信する
koni様 (テラ)
2011-08-04 13:40:44
メロード前で阿波踊りの実演でした

朝日町では漢舞の踊りに夕方7時半ごろに

夕飯後に再度出かけ

見る事ができました。
返信する
阿波おどり (ひまわり)
2011-08-04 15:39:24
一人がこのように踊る阿波踊りは初めてみました
動画綺麗に撮れていますね~

題の所の色が入って、お星様も入って目立っていいですね~。
こんな事が出来るんですね~、凄い
返信する
ひまわり様 (テラ)
2011-08-05 22:21:51
吹田祭りに阿波踊りの参加は

初めてなのでは?

華やかなお色気を感じる皆さんに感心しました



返信する

コメントを投稿