




10月2日(土)午後から彼岸花の情報をお聞きしてたので
お天気も良いし、出かけてきました。
公園の案内所で、彼岸花の開花してる場所を聞き
森の舞台には赤、日本庭園には白の花が咲いてると教えて頂いたので
園内マップを見ながら回って見ました。
秋の万博公園_0001.wmv
何時か高橋真梨子の「ジョニィへの伝言」の曲を
動画に入れたいと思い・・・実現・・・満足です


彼岸花がこの様に群生して咲いていました。

少し薄ピンクがかっているようです。

森のトレインも走り子供たちは楽しそう・・・






リコリス(ヒガンバナ科)
日なたを好むが西日が当たらないように
落葉樹の下などに植える。
花後に出る葉で光合成を行うのできらないようにする。
寒冷地では鉢に植えて冬は保護する。
・・ 花の事典 より ・・



何時行っても新鮮な気持ちになり、帰りには
満足感があり、短い時間で楽しく過ごし
木立の中を歩くので森林欲になり・・・
いい事ばかりでしょうか?
一人で気ままに行ける安心の場所ですね。
帰りに山田駅前のスーパーで夕飯の買い物も
一石二鳥ですよ・・・
動画 きれいに 編集されて さすがです
自分の 目で 観たものが くっきりと
蘇り 記録されていますね!
リコリスは 気がつきませんでした
丁寧に育てられてるんですね
山田駅に向かう夕焼け きれいです~~
名曲はいつまでも新鮮です
彼岸花 どきっとするくらい真っ赤ですネ
万博は季節ごとの花が美しいです~