8月30日(火)伊豆の伊東温泉に記念日と日頃の癒しも兼ねて・・
横浜に住む娘のイベントを観ることも兼ねて・・一か月前から計画して出かけてきました。
オーシャンビュー和モダンのお部屋と、創作和懐石、海の幸を味わいつくすの言葉、
源泉かけ流し「美肌の湯」 アンジンをネットで調べて予約してました。
門脇吊り橋 http://www.mapple.net/spots/G02201077601.htm
11時過ぎにはJR伊東駅に到着、ホテルにチエックインは3時なので、それまで観光!!
観光タクシーで城ヶ崎海岸に行く途中に三角波の箇所、富士山もその箇所から見えて
夫婦だけだと解らないことが、運転手さんから説明してもらいながらの観光でした。
城ケ崎海岸
富士山の唱歌が・・富士は日本一の山で~すね!!!
楽しみにしてたアンジンの憩い 窓からは相模湾を一望
夕食のメニュー
甘味・・ほうじ茶のクレームブリュレ
ヤマモモとキュウイの下にほうじ茶のクレームブリュレはカラメルはパリット
31日は朝は曇り空からのち
朝食は伊東温泉・鯵の干魚の和食でした。
伊東駅からの電車
車窓から伊東の海にお別れして
31日(水)の予定 は 東京都町田市・・町田市民ホールへ
熱海駅11時01分発の新幹線に乗車して11時21分新横浜着
伊東駅からの電車は座席が景色を眺めながらの外向きで風景楽しむ電車でした。
日常を洗い流す湯浴び三昧の贅沢と美しい海の雄大さと満足の食事は
最高に美味しくて贅沢な気持ちにさせて頂き、伊東温泉のアンジンの持て成しに
感激と感謝して伊東温泉を後にしました。
おだやかな海だと城ケ崎の海岸を
観光船から見られることも出来る観光コースが
あるようですが・・
お料理も豪華、景色も澄みきって気持ち良さそう~
お魚もさぞ美味しかったでしょう!
橋渡ったんですか?
スリルありそう
渡ってみた~い
街中で生活してる私達には気持ちも豊かに
させてくれる風景でした
伊豆河津桜の季節も最高に美しいそうですよ!
私達はもうサファイヤ婚に、この機会に
何回分のお互いの誕生日のお祝いもと・・
兼ねるとチョツト贅沢も・・
フォトチャンネル感動しました
城ヶ崎海岸に 門脇吊り橋 は 前から
あったのかお初にお目にかかりました こんな
素敵なスポットぜひ行きたいです
二人の 記念日を~~!!
ゆったりと ほっこりと~!!
伊東の 伊豆温泉で~!!
富士山 遠くに愛でながら~!!
いいですね~!!
二人の 時を~!!
2人揃って二泊することが今迄は無理でした
思いきって時間をつくることも大切ですね。
城ヶ崎海岸懐かしかったです。
海の幸満載の豪華料理美味しそう!
いい旅されましたね~
河口湖や芦ノ湖でも見る事が出来るのに
曇り空で・・×でした
何故か、見られる場所の近くに行くと期待してしまいます
今回初めて電車での二人旅でした
伊東温泉も季節で表情が変わるそうですし
又、もう一度行きたいと
感じてしまいました
チラット雲の間から富士山を見つけるとシャッターです
今回は台風前でだめかなと?夏の季節は見える時が少ないので・・・
思ったより奇麗に撮れてました
伊東駅に到着です
みかん山も山側に見ながら、みかんの花咲く丘
の童謡もこの近くで作曲されたようですよ
いつか 伊豆からの 絶景にも 会いたいです! 沢山の 写真 楽しませて 頂きました!
見せて頂き
良いホテルでゆっくりと御馳走を頂き至福の
ひと時を過ごされて良かったですね~
台風に影響されずに、行って来られて、良かったですね。
綺麗な写真を見せて頂いて行った気分になりました。