年が明け今年もまたあわただしい毎日が過ぎてゆく。
孫たちが帰り静けさが戻った3日の朝いつもより3時間も早起きして、初詣を兼ねて御園座に行った。
熱田神宮参拝
すごい人!規制がかかり、その様はまるでマラソンのスタートラインを思わせるようであった。
さぞかし、立派な社だろうと思うがそのお姿は脇からちらっと伺うだけ。
目の前は広々とした賽銭場、人の波で本来のありがたさは味わえなかった。
大須観音
参道を埋め尽くし、車道に続く参拝者
時間の都合上参拝は無理,あきらめてそれならおみくじでも・・・
これも長蛇の列
御園座では公演前に漫才をやっていた。
さて、いよいよ小林幸子特別公演となるのだが
華やかなステージは、残念ながら撮影はシャツトアウト
せめて、つたない感想を
* つまらない内容のものでも演じ方、表現の仕方で光を放つ
* プロの技、それは人に感動を与えるもの!
孫たちが帰り静けさが戻った3日の朝いつもより3時間も早起きして、初詣を兼ねて御園座に行った。
熱田神宮参拝
すごい人!規制がかかり、その様はまるでマラソンのスタートラインを思わせるようであった。
さぞかし、立派な社だろうと思うがそのお姿は脇からちらっと伺うだけ。
目の前は広々とした賽銭場、人の波で本来のありがたさは味わえなかった。
大須観音
参道を埋め尽くし、車道に続く参拝者
時間の都合上参拝は無理,あきらめてそれならおみくじでも・・・
これも長蛇の列
御園座では公演前に漫才をやっていた。
さて、いよいよ小林幸子特別公演となるのだが
華やかなステージは、残念ながら撮影はシャツトアウト
せめて、つたない感想を
* つまらない内容のものでも演じ方、表現の仕方で光を放つ
* プロの技、それは人に感動を与えるもの!