病気は治ったもの勝ち!膵臓ガンと宣告されて…

不思議な診察 その2

さて、せっかく診察の取材にきたのなら、是非自分の体も診ていただきたいと思った私は、東京に帰る直前に診察を受けました。
すると、「膵臓にガンのエネルギ−が見える、膵臓が水浸しになっているよ。血液検査と病検査をしようね。体がとても疲れてるよ。それから背中の痛みはない?」といわれました。「疲れは感じたことはありませんし、まったく痛みはありません」と答えた私。
いきなりガンっていわれてしまって、ビックリ!
どうしよう、ガン!!!!!。
丸山先生からハフリをしていただきました。
その後、「ポトンと落ちたから背中の痛みはとれたからね」といわれ漢方を処方していただきました。
でも漢方の処方は、3種類、しかも5.6.7などの連番での処方ではなく、かなり飛んでいました。
取材中に治りやすい人は漢方が連番で出ることを聞いていたのでさらにショック。
治りにくいことを実感しました。
どうしようか?頭の中は膵臓ガンの言葉で一杯です。まだやりたいことがたくさんあります。丸山先生と永野先生の本はどうするの?

翌日、丸山先生から電話が入り血糖値が400、ヘモグロビンA1Cは10以上もあったと連絡を受けました。
すぐに近くの病院に行くように、これほど血糖値が高いと突然意識を失ってしまうことがあるからとのこと。
不安になってしまい、永野医院にいって永野剛造先生に報告。
不思議なことに永野先生による診察でも、エネルギーレベル1病気です。
永野先生からは「おかしいね、今まで1になったことはないのにね」首をかしげられたのです。
もしかしてガンのエネルギ−はあるのでしょうか?
そう聞いても永野先生は何もいってくれませんでした。やっぱり……。
これからどうしたらいいのだろう。
不安が一杯でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「回顧録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事