秘密基地

2022年初版絵本&紙芝居 と 私の超💕おすすめ~♪ 児童書Y・A

「あそぶため うまれてきたのさ ぼくはねこ」

文:石津 ちひろ 
絵:山口 マオ 
講談社 
2022年06月30日初版 
1,980円

また、ねこ、かい(笑

五七五?俳句?狂歌なわけないな(笑

「ねこのあいうえお 」とあるから

言葉遊び?

あ・・・かるた 作りたかったんだ!!

マオさんの版画ですよね?絵?なのかな

アジがあっていいです

家出猫の格好(笑 

文字もいろんな並びで遊んでいます

 

紙芝居「にこにこ えがお」

脚本・絵:山本 祐司  
童心社  
2022年06月07日初版
1,540円 

「こちょこちょ」くすぐると

「こちゃばいよー」って返事するの

「こちゃばいよー」って、仙台では、どういう言うの?

「くすぐったいよー」?共通語か?

お地蔵様が身近な存在・・・かな・・・

 

はい、気まぐれ、とことん村上しい子さんを読んでいこう!と(笑

まっ、区切りながら読んでいけば・・・と


児童書Y・A「こんとんじいちゃんの裏庭」

作:村上 しいこ  
小学館  
2017年06月26日初版
1,540円

目次が、まず、おもしろい(笑 

抜粋し、引用します

1.じゃまをしてはいけません

3.哲学はわかりません

6.はむかってはいけません・・・等

「~してはいけません」が12こも!!

 

思えば、中学校の時期って、一番制約?

「~してはいけません」が多いかもしれませんね

 

あらすじ的には

認知症のおじいさんが交通事故にあって
中学3年生の主人公が
大人の都合であいまいにしようとする保険金等の問題について
正面から向き合う
というような感じだったんです

読み始めが唐突に
コンビニで、邪魔だからと、店員のおばさんに暴力振るっちゃう!?
そのスピード感というか
「やばい!」感覚というか
引き込む力が凄い強力です

端的な話ことばとか

主人公の感情が手に取るように分かるというか

大人の対応も、そうくるよね~とか
長文苦手な私でも、やめられないとまらない の かっぱえびせん状態(笑

それと、認知症の介護の様子の描写、病院の様子とか
上手い!上手い!!
介護あるある です

本文から引用します

「じいちゃんは、認知症になってから、物と一緒にたくさんの言葉も失った。通じる言葉が、ひとつ、またひとつと減っていく。・・・・」

とか

「命がそこにある。それ以上重要な情報は他にない。

どこまでが人間なんだろう。」

う~~~ん。と、唸る気まぐれ

 

目次の「3.哲学はわかりません」は、主人公、中学3年の悠斗(ゆうと)君が

認知症で、交通事故に遭った大好きなおじいちゃんの状態をみて

「投薬をても意味がない」ということを言った時の

脳外科医のお医者さんの対応の言葉です

で、続けて以下のようにお話ししてくれます。本文より引用します

「ここは、病院で、私は医師です。どんな状況にあっても、生命の維持に最善を尽くすのが務めです。」

そうなんです、そうなんですけれどもね・・・

介護をしていたとき、気まぐれも言われたような遠い記憶・・・

 

介護だけではなく、担任、生活指導の先生や

たまたま見てしまうTVでの教育評論家(笑

「大人の都合」としか捉えられないよ・・・とか
というか
現実、本当に、こういう先生って、いそうで(笑

こんとん=混沌 じいちゃんが
生霊(笑 で裏庭に現れての、まともなときとそうでないときとのやりとりが
お笑いかと思うと、なるほどーとか

あ・・・こんとんって、もしかして

混沌としている世の中?社会?のこととかけているのかな?

でも、悠斗くんは、いい友達に恵まれてるし、いい出逢いにも通じるし

大人の見方、自分の視野というか、考え方、捉え方等の変化も分かるし

その気づきを読者にも気づかせてくれるし・・・

最後は、もやもやなしで読後爽やかです

深刻なんだけど、笑いもあり、深堀りできそうでもあり

いきなり涼しくなった、秋の夜長におすすめ~♪です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「児童書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事