2024年初版絵本 & テーマ「赤ちゃんえほん」「あそびのえほん」
どちらとも、丈夫にできておりますこれは、大切ですよね、年齢が低いお子さんには何回もめくれる丈夫なモノ初出「ころころえほん」2024年1月号とのこと「はじめてうたうほん」シリーズのよ...
2024年初版絵本・児童書 & 私のおすすめ~♬
「山のフルコース」作:はらぺこめがね 小学館 2024年11月20日初版1,870円これは、スケールがでかい!!!表紙を見て、切り株の...
2024年初版絵本 & テーマ「詩」「文字のない絵本」
先月、24杉山さんからいただいたメールで『母の友』もうすぐ終わる(休刊しちゃう?)ね。クラシックな絵本や作家さんたちが大勢(亡くなられた方達も)載ってましたが,やっぱり最近のよりは...
幹事会報告 番外編
15俊子先生からありがたいメールをいただきましてあ、藤田さんは福島出身ではなく、福島に疎...
第2回幹事会報告 vol.2
各係 話合いの様子24祥子さん「総会・つどい係、あっという間に終わっちゃったんだよすごいでしょ💕」って、言われましたが実は、貸出・修理係の方が解散!早かったんだよ~ん前リーダー33...
第2回幹事会 報告
1週間くらい前?は、雪❄だか雨☔の予報だったから皆さん、大丈夫かな街中まで来ちゃえば、大丈夫かな・・・って心配ご無用でありました早目にいらして郵送物をチャッチャと折って持参した封筒...
2024年初版絵本 & テーマ「ゆき」& 私のおすすめ~♬
あっという間に2月・・・立春がもうすぐなのに、寒さが底に向かっているような・・・2005年発売、世界各国で翻訳出版されているロングセラー絵本の新装版!!とのことあれ・・・てっきり、...
2024年初版児童書 シリーズ本
「東北6つの物語」新刊コーナーに6冊揃ってあって(小学生は、借りない??)う~~~ん、これからからなほらほら、以前、このBLOGに書きました米ケ袋の花桃( 2023/4/24 参照...
気まぐれ雑感・・・
「あの14ひきのねずみシリーズとかとがりねずみのぼうけんの作者さん、いわむらさんだっけ?...
2024年初版絵本 & テーマ「ねこ」
表紙からして、ちょっと悲しい表情に見えますミーコもらってきた時は一番かわいかったのに・・・ぼくの気持ちが、いろいろ揺らぐんです優しい時もあれば、なんか、ミーコを嫌いになるようなこと...
- 劇団21(127)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(187)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(102)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(820)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(29)
- おはなし会(3)
- 本(6)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(1955)
- わらべうた(77)
- 絵話(19)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(170)
- 児童書(207)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)