![取材してきました♪ その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/98/46e1ef857bca89d4859bc1bc6759b75e.jpg)
取材してきました♪ その3
わらべうた『さらばと』 さらばと さらばとせ 静かに回せよ 黄金の勇士 鬼の知らぬうち...
![お手玉いろいろ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/aa/042aacae7d6b5bad2a79803b7abaee7d.jpg)
お手玉いろいろ
「日本のお手玉の会」 国際公認規格(競技用) ざぶとん型お手玉は 1枚 4.5×9.0cm を4枚風車...
![早苗会総会 その6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/2c/5a53d07f47d2df562ac3bed183942363.jpg)
早苗会総会 その6
工房さなえの販売所でお手玉が売っていたのです 8個で、1,000円 入っている袋が透けている...
![倉庫日記 その6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/2c/f32f589dec91eaa691165010a4bbff14.jpg)
倉庫日記 その6
11幸子さん「ズサの実は子どもの頃に遊んでいたから その時に覚えたんだけんとも 年をとって...
倉庫日記 その11
学生さんに「こんなの知ってる?」と 特大お手玉とヨーヨーお手玉を披露 「うわぁ~、知りま...
![おはなし会 in 小学校 その6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/2f/82bb9dbd437655873f34948a6957f935.jpg)
おはなし会 in 小学校 その6
土曜図書開放についての説明 してほしいイベントや、本のリクエストの アンケート用紙が配布...
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(127)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(187)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(102)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(821)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(30)
- おはなし会(3)
- 本(7)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(1964)
- わらべうた(77)
- 絵話(18)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(170)
- 児童書(207)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事