
秘密基地


2025年初版絵本 & 超々~私のおすすめ~♪ &テーマ「ともに生きている」
那須さんのイメージは、「ズッコケ3人組」シリーズのおもしろい作品!!と思い込んでいましたこれは・・・武田さんのかわいらしく、表情gわかりやすい絵だからなんかワンクッションおけます戦...

2025年初版絵本 & テーマ「自然・写真絵本」
「タンポポ」関連絵本・図鑑等 何冊もありますがこれ、いいです~まず、表紙を開くとこの角度から、タンポポ見たことあります?写真家さんのタンポポに対する愛💕を感じます説明がとても、分か...

2024年初版絵本 & テーマ「強い・弱い」
今日は、小学校の入学式が多いのかな?ピカピカ✨の1年生の嬉しさ半分、ドキドキ半分な姿を想像しております楽しい学校生活のスタート!であることを願ってあ~、こんな絵本もあるんだぁ・・・...

2025年初版?絵本
友部さんって・・・元々の初版はばるん舎 1983年だそうです「絵の中のどろぼう」作:友部正人 ...

2025年初版絵本 & テーマ「楽しい」
ひつじ?システム???大串さんのナンセンス、期待しちゃいます(笑裏切らない!おかしいです(笑どうして、眠れない時、羊を数えるの?聞かれたおかあさんの対応は日本全国のおかあさんたち、...

2025年初版絵本 & 私の超々おすすめ~💕
先日、図書館新刊コーナーであれ?junaidaさんの作品?と、思ったら、違いますぞ・・・何だろう、うさぎ🐰さんの後を海の生き物が追っかけてるの?ん?うさぎさん、カップ持ってる?きん...

2024・25年初版絵本 & 写真絵本
写真絵本 はたらくシリーズ 「はたらく庭師」吉田 亮人 :写真 矢萩 多聞 :著創元社2025/02/04初版2,420...

2024年初版絵本
赤ちゃん・小さいお友達向けでしょうか小さいサイズで、角が丸くて、柔らかいけど丈夫な紙質「いない いない ばあ」あそびと半濁音「ぱぴぷぺぽ」と親子の触れ合いあそびと、いっぱいテーマが...

シリーズ絵本 & 2021・23年初版絵本
またまた、借りちゃった(笑シリーズいっぱいなんですもの~「ひこうじょうのはたらくくるま」2023年10月20日初版いつものメンバーが飛行場での工事飛行場で働く車もいっぱい!雪が降っ...

2025年初版絵本 & シリーズ絵本 &私のおすすめ~♪
わ~い💕ピカピカのきた~何たって、昨日初版なんです「どこいったん」「ちがうねん」等のジョン・クラッセン氏の作品ですもの~訳は、なかがわさんだし~何ていうんだっけ?ハードカバーという...
- 劇団21(127)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(187)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(103)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(824)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(31)
- おはなし会(3)
- 本(7)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(2002)
- わらべうた(77)
- 絵話(19)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(171)
- 児童書(208)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)