
2024年初版シリーズ本
しばらく見てなかった「別冊太陽」さんおっ!イマドキの作家さんたちですね作品もですが作家さんのお人柄が垣間見れますね本当は、講演会とかでご本人にお逢いしてお話を聴くことが一番なんでし...

今年もお世話になりました(お辞儀
一昨日までのBLOGは、書けるときにチャチャッと書き溜めておりましたがいっちょ前に、忙しい...
あんなこと こんなこと
さぼり癖の出てきた気まぐれ・・・すみません💦昨日、NHKの夕方のニュースでこども食堂に米寄贈のニュースで19高橋さんの御姿をお見かけいたしましたずっと活動を続けていらっしゃるのかと...
24杉山さんのおすすめ~😺 2024年初版本 & 松岡享子氏の本
先日、超~、ご本人が忙しい時(いつも、そうだ(笑 に24杉山さんからメールが入っていました・・・📧・・・📬・・・📧・・・届きました💕松岡先生の言葉をじっくり読ませていただきたいです...

2024年初版植物図鑑
これは、まとめて購入するセット商品ですかね?写真が満載でわかりやすい、見やすいです身近...

私のおすすめ~♪ 2024年初版の一般書
先日の活動日に久々に「おすすめ~♪」本を持参した気まぐれここで紹介するのと実物を実際に読...

私のおすすめ~♪2023初版エッセイ本
昨日、気まぐれは免許更新に行ってきました いつ行っても、混んで並んで待たせられるのは 分...
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(128)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(187)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(103)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(824)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(32)
- おはなし会(3)
- 本(7)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(2007)
- わらべうた(77)
- 絵話(19)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(171)
- 児童書(208)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事