こもれびと

花を育てたり、大好きなドール、猫ちゃんたちの事いろいろ...

みかんジャム作りました。

2019-12-17 18:17:34 | food
 みかんを、たくさん貰ったので、みかんジャムを作ってみました。

みかんジャムを作るのは簡単でしたが、保存容器の煮沸消毒がちょっと面倒でした。

料理はあまり得意ではないですが、美味しくできると嬉しくなりますね。

時計とにらめっこ

2014-05-14 22:09:20 | food
最近、胃腸が弱ってきたので、真剣に原因を考えやっぱり早食いかなーと反省。
長年の私の悪習慣です。
何とか直さなくてはと思い、ゆっくりごはんを食べることにしました。

時計の秒針を見ながら、だいたい一口30秒弱ぐらいよく噛んで食べるように意識しています。
おかげでごはんをよく味わっているなーという感じになってきました。

でも時計とにらめっこしながら、ごはんを食べているみたいで不自然です。

早くゆっくり食べることが身についてほしい~

お正月

2014-01-01 21:24:47 | food
今日はお赤飯、作りました。

去年は作らなかったので2年ぶりになるのかな
お正月、年に一度だけ作るのでうまく炊けるかちょっと気になるところですが
今年はちょっと自信ありでした。

炊飯器の蓋を開けて、中身を確かめ、かき混ぜる

美味しそうに炊き上がったので嬉しくなりました。

美味しいホットケーキ

2013-10-24 17:51:31 | food

今日はBran de Beautyのホットケーキミックスでホットケーキを焼きました。
小麦の外皮と大豆粉入りのホットケーキです。

いつものホットケーキミックスより茶色い生地で、それほど甘くなく素朴な感じがするホットケーキです。
粉がきな粉のにおいがして最初から美味しそうだったので
いつものホットーケーキミックスにきな粉を入れると美味しかったかも....
とか思いましたが、この味を知ってしまうといつものホットケーキミックスには
戻れそうにありません。




パッケージがかわいいです
アルミニウムフリーベーキングパウダー使用とあるので
何のことか調べてみました。
アルミニウムが入っていないベーキングパウダーだそうです。

てことはベーキングパウダーにはアルミニウムが入っているものなのですね。
初めて知りました。
身体には害がない程度の極少量のアルミニウムが入っているそうです。

ご無沙汰しています。

2012-08-12 22:05:31 | food
久々の日記です。
今日はお昼ひとりだったので簡単料理しました。

母に貰ったカレンダーに野菜の栄養が記載されているのですが、
それを見るとトマトは疲労回復など体に良さそうなので
ますます好きになりました。
油で炒めるとさらに良いそうですね。

明日はお墓参りに行きます。