こもれびと

花を育てたり、大好きなドール、猫ちゃんたちの事いろいろ...

小さなteddy bear

2008-08-29 17:06:52 | 手作り雑貨
久し振りに小さなテディベアーを作りました。

型紙から作ったので、何個も試作の頭を作ることになり
今日はさすがに両手首が凝ってシップを貼っています。

これは自分の物ですがもう少し作って
フリーマーケットに持って行こうと思います。


夏も終り?

2008-08-24 16:47:22 | 手作り雑貨

ちょっと早いような気がしますが、随分涼しくなりました。

今日は朝からお祭の練習の太鼓の音が聞えてきて
それが夏が終る、もの寂しさを和らげてくれるような気がします。


昔のレトロ生地でキッチンクロスを作りました。
物作りの意欲も湧いてくるので頑張って作っている今日この頃です。

このところ

2008-08-19 17:52:24 | 夏の頃
 少し気温が下がり過ごし易い日が続いています。
夏の猛暑がこのぐらいの暑さなら良いのにと思う日々です。

今日は9月のフリーマーケットの予約を取りました。
これで押入れの中がもう少しスッキリしてくれるとよいのですが...


8月の掃除当番

2008-08-05 15:40:33 | 夏の頃
8月は掃除当番です。

今日は早速、家の周りの溝を掃除しようと鉄板を少しずつずらしていくと
 
大きなセアカゴケグモが巣を作って卵も産んでいて
とても焦ってしまいました。

少しは掃除しましたが、今日だけでは全部掃除できませんでした。
もう一度挑戦しなくては...

噛まれると大変なようなので、ちょっと怖いです。


麦茶作り

2008-08-01 10:58:11 | 夏の頃
今年の朝顔は、土に種が残っていたので勝手に芽が出てきました。

この間スーパーの無料の水を汲もうと思い並んでいると、
「夏は暑いので麦茶は水出しにしている」と話している人がいました。

私も麦茶は今まで2ℓ近い水を沸かして...
お茶を沸かすだけでも部屋が暑くなるような気がして
ウンザリしていたので何かわかるーと思いっていましたが

長い間お水を沸かして作っていたもので全部水出しで作るのはどうかな、と思い
コップ2、3杯程度のほんの少しのお水を沸かして麦茶パックを入れ
濃縮の麦茶を作ってから、買ってきたお水など入れて薄めて作る方法に
気がつきました。

これだとお湯を作るときも、短時間で済み何かとお手軽です。

長年習慣になっていたので、こんな簡単なことに今まで気がつきませんでした。