町の主催で生ゴミを堆肥にする講座がありました。
片道30分ほどかけて歩きました💦(バックナンバーの「泡と未」がちょうど私の歩く速度とマッチしたのでウォークマンで聴きながら)
うちの町では自治会でまとめて集めて、堆肥にして、無料で配布しています。
曜日が決まっているので、留守にする時や、年末年始のゴミ収集がない時に困ることもあり、ガーデニングを始めたことも後押しして、生ごみ処理機の購入を考えているところでした。
電気は使いたくない、置き場所はどこにするか?虫は苦手…などで二の足を踏んでいたため、どんなものなのかと興味津々で行ってきました。
話を聞くとやっぱり虫は避けられそうにない。さてそこをどうするか、を夫とよく話し合って考えていきたい。
それにしてもよく頑張った私‼︎
帰宅して玄関と階段掃除もできました。
無理矢理でも出て行く方が体は動きますね。
その後爆睡してしまいましたが😅