徒然なるままに

日々の出来事をつぶやきます

結局のところ、似たもの親子

2025-02-10 23:23:00 | 日記
こんばんは。

先日息子が券売機にてICカードにチャージした際お釣りを取り忘れて連絡をいただいた話をしましたが…

本日、買い物に行った時に花を買いましたが、帰宅してしばらくしてから花がないことに気づきました。
はて⁇
家中探し回り見つからず、途中で落としてきたかも💦と帰ってきた道をスーパーまで歩いたものの見つからず…
再度帰宅し念の為スーパーに電話したら届いているとのこと。
レシートを持ち再度スーパーへ。
3往復!?
美容院の帰りにスーパーへ行ったので、折りたたみエコバッグに商品を入れて花も入れたつもりでしたが商品を詰める机に置いてあったということでした。

結局のところ、可愛く言えばおっちょこちょいは私に似たのね。

早足で歩いたのでちょっとしたウォーキングをしたと思えばいいか。

でも3往復したことと自分の鈍臭さに呆れ、ドッと疲れが出ました😭

今夜はよく眠れそうです。

ありがたい

2025-02-10 08:10:00 | 日記
おはようございます。
お久しぶりです。
毎日何もないような濃いような…
生きていくのが一生懸命です。

強烈寒波に備えていろいろ準備しましたが、結果雪もそんなに降らず、この辺りは全く影響ありませんでした。
でも寒かった💦💦
暖房は惜しみなく使わせていただきました。
温かい飲み物や生姜を使った料理で中から温めたりもしました。
でも寒かった💦💦
今日からは寒さは落ち着くようですね。

先日JRの最寄り駅から電話がありました。
⁇と思って聞いていると、どうやら息子が券売機でICカードにチャージをした時にお釣りを取り忘れたらしい、とのこと。
帰宅した息子に聞くと間違いない、と。
身分証明になるものとカードを持ってすぐ駅に向かい、お釣りを返していただけたそうですが、その時、駅員さんが、トイレに鳥が迷い込んで追い出すのに手間取り連絡が遅くなってすみません、と謝られたそうです。
驚きです‼️
田舎とはいえ乗降客がそこそこいて、業務で忙しいなか、カードの番号、登録している自宅の電話番号を調べて電話をかけてきてくださるなんて。

私は大きな駅で倒れて救急車を呼んでもらったこともあり、遅延が多い路線ですがJRに文句言えないね、と思いました。

息子の一人暮らし計画、前に進んでいます。
自立せねば!!

これからは花粉に要注意ですね。
風邪もまだまだ用心しないといけませんが。

今日も細々した予定があります。
充実した日になりますように。
いえ、充実させよう。

まずは洗濯物。
久しぶりのお日様、乾くといいな。