息子が幼稚園と小学1年生を小樽で過ごしました。
娘は、こどもクラブに通っていて、その時間だけが唯一私の時間でした。
1人でも飲めない私が、喫茶店へ入り雑誌なんかを読んで
その時間を過ごしました。(ちょっと思い出したので)
住んでいたお家は、坂の上で大変でしたが、今はロードヒーティングされています。
社宅は古くなっていましたが、一軒だけ住んでいました。
小樽は、やっぱり運河ですね。
汽車は小樽が最初だそうです。確かにね。
ちょっと早めのランチ『小樽海鮮丼エン』にて
どさんこワイドで放映されたそうです。
夫が知っていまして、当店イチオシ「海鮮ひつまぶし」を食べました。
フムフム、どうでしょう。
観光客には良いのかな?
お刺身は新鮮ぽかったですが、お値段の割には高級感はないかな~。
ご飯がいまいち?あんなものなのかな?酢飯ではなかったからかな?
量も多かったので、他でちょこちょこ食いが出来ませんでした。
また来れるので。
夫も記憶をたどっていろいろ見たのですが、収穫はなかったようです。
何年も経っていますもね。
娘は、こどもクラブに通っていて、その時間だけが唯一私の時間でした。
1人でも飲めない私が、喫茶店へ入り雑誌なんかを読んで
その時間を過ごしました。(ちょっと思い出したので)
住んでいたお家は、坂の上で大変でしたが、今はロードヒーティングされています。
社宅は古くなっていましたが、一軒だけ住んでいました。
小樽は、やっぱり運河ですね。
汽車は小樽が最初だそうです。確かにね。
ちょっと早めのランチ『小樽海鮮丼エン』にて
どさんこワイドで放映されたそうです。
夫が知っていまして、当店イチオシ「海鮮ひつまぶし」を食べました。
フムフム、どうでしょう。
観光客には良いのかな?
お刺身は新鮮ぽかったですが、お値段の割には高級感はないかな~。
ご飯がいまいち?あんなものなのかな?酢飯ではなかったからかな?
量も多かったので、他でちょこちょこ食いが出来ませんでした。
また来れるので。
夫も記憶をたどっていろいろ見たのですが、収穫はなかったようです。
何年も経っていますもね。