お気楽な毎日

お気楽な主婦が能天気に暮らしています。

フリー京都旅行③ 観光編

2022年09月11日 | 旅行
帰って、数日経っている。すでに忘れかけている京都旅行。
過ぎてしまったことなのに、写真で思い出さなくては…。

1日目(9/4)清水寺 2日前up済み

2日目(9/5)東寺&伏見稲荷&平等院鳳凰堂
ホテルの近くに西本願寺があり、その先には東本願寺があります。
散策予定でしたが、地図では近そうでも、後に続く行程を考えると無理と判断。
まずは、東寺へ。

五重塔

金堂・講堂 薬師如来等見られましたが、写真はダメ!

観智院 中に入りましたが、写真はダメ!


伏見稲荷
暑くてマスクまで濡れてしまい、新しいマスクに交換。でも、鳥居の中は涼しかったですよ。



おもかる石 う~ん、重く感じましたが、重いと思いますよ。願いは叶いませんね。


平等院鳳凰堂 落ち着いた、奇麗な平等院ですね。ちょっと感動!



ミュージアム鳳凰館を見学しました。写真ダメ!

朝霧橋を渡り、宇治神社


宇治上神社


3日目(9/6)桂離宮&京都御所&京都仙洞御所 写真は省略します
バスに乗り、桂離宮
桂離宮は、後陽成天皇の弟・八条宮初代智仁親王により、宮家の別荘として創建。

丁寧な説明を受け、お勉強になりました。予約が必要で、10人程でした。
次は、京都御苑へ。バス時間が合わす電車に乗ろうと駅へ。そこでバスに乗ってしまったのですが、
行先まで遠回りでした。長い休憩が出来て、良かったです。

京都御所も広く、歩けない
京都御所は、明治維新まで天皇のお住まい(古くは内裏という)であり、桓武天皇が奈良の平城京より長岡京(京都府)を経て、延暦13年(794)に平安京に都を移されたのが始まりである。


予約を入れていた仙洞御所 外人さんも数名…。
仙洞御所とは、皇位を退かれた天皇(上皇、院などといわれる)の御所である。

先日、秋篠宮様もお泊りになったそうです。庭園は素晴らしいですね。


4日目(9/7)奈良へ 興福寺&薬師寺&唐招提寺
駅から歩いて、興福寺





国宝館を見学し、本物の阿修羅像を見て来ました。

平城京跡と朱雀門を行くつもりで、大和西大寺駅へ行きました。
この駅は、元総理の安倍さんが襲撃された場所です。月命日でした。菅さんも来たようです。


バス時間が合わず、先に薬師寺

暑くて💦、広い


唐招提寺

足の疲労から、平城京跡は中止としました。 機会がありましたら…。

5日目(9/8)嵐山&東本願寺
朝早くに出発です。

見つけた!キモノフォレスト。嵐山駅にあったのですね。(利用駅は、嵯峨嵐山駅です)


渡月橋は、欄干を見るとTVや雑誌等で見る「歴史ある嵐山の渡月橋」なのですが、
車も走る普通の道路なんですね




天龍寺
正直ガイドブックに載っていて、時間もあったので見学。広いです。だけ。
名園は観光しません。きっと奇麗なのでしょうね。法堂の天井には迫力満点の龍は、見られず。


竹林の道 竹林が広く、どこを言うのか…。まあどこでも。




野宮神社
源氏物語、賢木(さかき)の巻のワンシーンに登場する、歴史ある神社。


トロッコ列車 
運賃、値上がりしたのですね値段の割には、期待はずれだったかも~。25分程の長さです。






帰り京都駅へ向かい、リムジンバスまで時間があったので、東本願寺を。

夫の方のお寺です。本も買っていましたよ。信仰深くはないですが、そんな年齢になったのでしょうか?


大した内容でないのに、超疲れました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする