夕べ、なかなか寝付かれづ色んな事を考えました。
これからはなるべく何でも自分でやらないといけない。と。
今までは、車の運転、どちらかというと苦手でした。
当たり前の様に、じ~じをあてにしていました。
重いものを持つ。それも当たり前の様にじ~じをあてにしていました。
でも、これからは、自分でやらないと用が足りません。
日頃、買い物に行き、荷物をカートで車まで運んで、そこまでは不便なく出来ますが、家に帰り、車から玄関まで荷物を運ぶ事さえ重いときは困っています。
それでも、車の中にそのままにしたら当然生物も有るので傷んでしまいます。
袋を二つにして一袋づつ運ぶようにしました。
たかが、こんな事さえ不便を感じます。
たかが、こんな事さえ不便で泣きたくなるのです。
でも、もう今までの様に、いつも頼りにしたい時に頼る人はいません。
ひとりで生きていくって些細な事から大変だけどやらなきゃいけない!!
お弁当を作って、く~ちゃんとお出掛けも、今まではひとりで行くなんて考えた事もありませんでした。
でも、これからは、頑張ってやろうと思いました。
何処に行くのにも、人をあてにしていてはいけないのだと思いました。
自分でやらないといけないと。。。。
そんな訳で、今朝は、超久しぶりに有り合わせでお弁当を作って、く~ちゃんとお散歩に行きました。
行き先は、なんて事もないよく行く公園です。
昨日は、く~ちゃんは朝シャンだけでグッタリだったので、朝早くから支度して行きました。
いつも通り、日陰でのんびりと過ごすお散歩ですが、、、
く~ちゃんに付き合ってもらいながら、ひとりで何でも出来る人生が目標です。
何でもひとりで出来るもん!!って、遠くにいるじ~じに言えるよう頑張るぞ!!😤
ありがとうございました🐾