ひだまり。

生存記録です。
マイペースに更新中。

理想は高く、腰は低く

2011-05-12 19:36:58 | 光の一人ごと
友人が将来の為にお金を稼ぐとか言って、バイトを始めました。
運動部で頑張っていたのに突然やめちゃうしね。(´Д`;)
部活やめるって、自分にマイナスになるようにしか考えられない私。
バイトだけで専門学校への資金を貯めるのって難しくないかなぁ…。
そりゃ、親の仕送り一切無しで学費をバイトで払ったって人もいるけど。
将来の事考えるなら、勉強を真剣にするのも手じゃないのかなぁなんて。
奨学金を出してもらうとか、特待生になるとか。
仕組みがよく分からなくて、将来の事を真剣に考えていない私が言うのもなんだけど……。

進学してから思う事が「将来私は何になりたいのか」という事なんですよね。
正直、本気で八犬伝のゲーム制作してみたいし…。(やり方分かんないけど)
原画家とか、漫画家のアシスタントもやってみたいのよね。
でも、やっぱり地元で小学校教諭をすることが児童時代からの夢だし。
一時期舞台女優にも憧れたわ。(現実見て絶たれたたけど)

とりあえず、仮に大学行って、教員免許取って、採用試験に受かって……。
その後毎日似たような生活還暦まで送るのはちょっと……。
華麗に転職ってのは無理あるかなぁ?

……松本ぷ○っつにはどうしたらなれますか?

っというか、同人作家をやっている人って、一体何処で稼いでいるの?
日頃何しているの?

好きなことして生きるのは無理なようです、このご時世。
とりあえず、受験生にならない内に毎日enjoyして生きときます。

荒いけど紫陽花のつもり↓

近所の川が、昨日の大雨で氾濫を起こしかけていたというのに、
今朝のニュースでは警報が出ず、結局学校へ。
警報が出て休校になること期待してたのになぁ。(´Д`;)