今回も<記念日>のお話です。6月21日は何の日か分かりますか?
父の日です 母の日に比べてなんとなく影が薄いのですが…
父の日は、1909年、あるアメリカ人が、男手ひとつで自分を育ててくれた父を讃えて、教会の牧師にお願いして父の誕生日である6月に礼拝をしてもらった事がきっかけだと言われているそうです。
お父さんと言えば…メガネ
人の第一印象は顔で決まると言われています。顔の中心にあるメガネで、その人の印象・イメージは変わります。
最近はメガネもおしゃれの重要なアイテム。
「お父さんをカッコよく!」という事で、お父さんにお勧めのメガネブランドをご紹介します。
ドゥアン




そんな方にお薦めなのが跳ね上げフレーム!




かつてのレトロなテイストはそのままに、現代の技術とデザインを組み合わせ、レトロで新鮮なコレクションを展開しています。
HAMAMOTO(ハマモト)
メガネのデザインや設計から、金型製造・フレーム製造までを一貫した生産を行う <浜本テクニカル> が生み出したブランドです。
デザインから掛け心地に至るすべての面で、細部にこだわったフレームを世に送り出しています。
フロント部の材質は超薄型プラスティック素材を使っていて、レンズははめ込み式になっています。
フレームは軽くて丈夫な形状記憶合金を使用。軽量で顔への圧迫感が少なく、快適な掛け心地を実現しています。


艶やかでも深みのあるカラーとアンティークなこだわりが細部にまで見て取れるフレームです。テンプルのワンポイントデザインが、ハイセンスです。

STORMY WEATHER
絶妙で鮮やかなバイカラーと立体的なデザインが、異彩を放つ豊富なコレクション。素材はβ-TITANIUM でネジを使用しない構造です。

