goo blog サービス終了のお知らせ 

滋賀県・京都府とその周辺の山と滝Ⅱ

比良・鈴鹿山等の滋賀の山や京都北山を中心とした、山登り・滝巡りなどを写真で綴る個人記録帳です。

2023.06.17 比良山/武奈ヶ岳@昼飯は坊村で山菜うどん

2023-06-17 22:34:31 | 比良の山と滝
2023.06.17[大津ワンゲル道登山口07:08〜07:17登山ポスト(神璽谷道)〜07:20カマブロ洞07:23〜07:36神璽谷・釈迦岳分岐〜07:49神璽の滝07:56〜08:23神璽谷の赤鳥居〜09:11神璽谷道下降点〜09:16北比良峠〜09:27八雲ヶ原〜09:42イブルキノコバ09:43〜09:49広谷09:59〜10:32細川越10:34〜10:55細川尾根分岐10:56〜10 . . . 本文を読む

2023.05.13 比良山/釈迦岳から武奈ヶ岳@とりあえず7時にイン谷口で(後編)

2023-05-13 22:34:11 | 比良の山と滝
(前編からの続き)   武奈ヶ岳山頂より中央に釈迦岳、左奥のピラミッド型の山はヤケオ山琵琶湖に浮かぶ沖島は霞んでいます   武奈ヶ岳山頂よりナガオとリトル比良方面ナガオの新緑と濃緑色のスギとのコントラストが美しい   武奈ヶ岳山頂より真北に釣瓶岳と蛇谷ヶ峰   武奈ヶ岳山頂より安曇川を挟んで対峙する白倉岳   . . . 本文を読む

2023.05.13 比良山/釈迦岳から武奈ヶ岳@とりあえず7時にイン谷口で(前編)

2023-05-13 20:50:47 | 比良の山と滝
2023.05.13[大津ワンゲル道登山口07:13〜08:00雄松山荘道出合〜08:53釈迦岳09:09〜09:25カラ岳〜09:37次郎坊山〜09:41比良明神〜09:51八雲ヶ原10:05〜10:18イブルキノコバ10:20〜10:45コヤマノ分岐10:46〜10:56武奈ヶ岳11:25〜11:34コヤマノ分岐〜11:38パノラマコース分岐11:44〜11:51RP八雲311:52〜12:0 . . . 本文を読む

2023.01.09 比良山/とりあえず8時にイン谷口(釈迦岳~堂満岳)@武奈は温存

2023-01-09 19:32:41 | 比良の山と滝
2023.01.09[大津ワンゲル道登山口08:02〜08:10登山ポスト(神璽谷道)〜08:28神璽谷・釈迦岳分岐〜09:07比良リフト・比良ロープウェイシャカ岳駅跡09:14〜09:57釈迦岳10:02〜10:21カラ岳10:22〜10:53比良ロッジ跡〜11:08八雲ヶ原11:17〜11:33RP八雲1〜11:53金糞峠西側下の分岐〜11:57金糞峠〜12:11東レ新道分岐〜12:47堂満岳 . . . 本文を読む

2022.11.26  比良山/葛川越の古道歩き~烏谷山@深まりゆく秋を感じに

2022-11-26 22:09:51 | 比良の山と滝
2022.11.26[伊中谷出合下08:22〜08:38大岩谷分岐08:40〜09:53葛川越09:55〜11:00牛コバ11:18〜12:17摺鉢山12:35〜12:55烏谷山13:00〜13:15荒川峠13:26〜14:26中谷出合下](距離10.83km 累積標高1318m)with Sさん   コース状況 写真の最後に手書きルートマップを追加しています。 一般登山道ではないので注意 . . . 本文を読む

2022.09.10 比良山/寄り道ばかりの武奈ヶ岳@トレーニングのつもりでしたが......

2022-09-10 22:59:57 | 比良の山と滝
2022.09.10[大津ワンゲル道登山口07:06〜07:13登山ポスト(神璽谷道)〜07:31神璽谷・釈迦岳分岐〜07:42神璽の滝07:46〜08:09神璽谷の赤鳥居〜08:54神璽谷道下降点〜08:57北比良峠09:16〜09:31八雲ヶ原09:33〜09:48イブルキノコバ〜09:56広谷〜11:00釣瓶岳11:08〜11:23細川越〜11:44細川尾根分岐〜11:46武奈ヶ岳12:21 . . . 本文を読む

2022.08.21  比良山/釈迦岳から八雲ヶ原@夏の終わりを探しに

2022-08-21 23:37:12 | 比良の山と滝
2022.08.21[イン谷口09:42〜09:44大津ワンゲル道登山口09:45〜09:56登山ポスト(神璽谷道)〜10:15神璽谷・釈迦岳分岐〜10:46比良リフト・比良ロープウェイシャカ岳駅跡10:55〜11:41釈迦岳11:43〜12:01カラ岳12:07〜12:37比良ロッジ跡〜12:50八雲ヶ原13:26〜13:45RP八雲1〜14:03金糞峠西側下の分岐〜14:12金糞峠14:15〜 . . . 本文を読む

2022.07.16 比良山/誰もいない武奈ヶ岳@独自の天気予報的中で雨降らず

2022-07-16 22:45:15 | 比良の山と滝
2022.07.16[イン谷口09:07〜09:10大津ワンゲル道登山口〜09:19登山ポスト(神璽谷道)〜09:44神璽谷・釈迦岳分岐〜09:55神璽の滝10:02〜10:23神璽谷の赤鳥居〜11:03神璽谷道下降点11:04〜11:08北比良峠11:09〜11:22八雲ヶ原11:32〜11:51RP八雲3〜12:01パノラマコース分岐〜12:05コヤマノ分岐〜12:14武奈ヶ岳12:16〜12 . . . 本文を読む

2022.07.02 比良山/龍王滝を探しながら鳥越峰・滝山へ@滝に打たれ滝壺で泳ぐ

2022-07-02 20:32:03 | 比良の山と滝
2022.07.02[近江高島駅07:58〜08:18音羽バス停〜08:22長谷寺〜11:22岳山11:24〜11:45オーム岩12:09〜12:16鳥越峰12:17〜12:57岩阿沙利山13:07〜13:16鵜川越〜13:52滝山〜14:28オトシ出合14:29〜14:34涼峠14:35〜14:52楊梅の滝15:10〜15:17北小松登山口(楊梅滝入口)15:23〜15:29大津市比良げんき村テ . . . 本文を読む