滋賀県・京都府とその周辺の山と滝Ⅱ

比良・鈴鹿山等の滋賀の山や京都北山を中心とした、山登り・滝巡りなどを写真で綴る個人記録帳です。

2023.07.16  京都東山/大文字山北面@キノコ観察

2023-07-16 19:37:24 | 京都東山の山と滝

2023.07.16[銀閣寺道08:22〜08:27水場08:2808:49月待山08:5009:00善気山09:02千人塚09:0309:25大文字火床09:2609:54藤見台09:5510:06中尾の滝11:21出逢坂11:2412:05水場12:11銀閣寺道](距離7.64km 累積標高539m)

 

きょうの京都の最高気温予報は36℃。
なんだかここ数日腰がだるいのもあって、午前中だけと思って大文字山へ。

今日は主に谷筋をたどってキノコ狙い。
予想通りたくさんのキノコが出始めていました。
鳥のさえずりはするものの木々の葉が茂って見つけられず。
小滝はそれなりの水量があって多少なりとも涼めました。

 

大木を見上げて

 

ノウタケの幼菌かな

 

アミスギタケだと思います

 

イグチ系のキノコ

 

シロオニタケかな?

 

シロツルタケでしょうか?

 

アイタケだと思う

 

火床
右払い終点より見上げて
ちょうど一月後には火が入ります!

 

ノギラン

 

ヒメヤブラン

 

同じく

 

ネジバナ

 

火床より京都市北部方面
奥の山は愛宕山

 

火床より京都市南部方面
奥の山はポンポン山・小塩山など

 

ノボリリュウタケの仲間かな...
ナガエノチャワンタケとか?

 

大きなイグチ
アカヤマドリではなさそう

 

同じく

 

これもイグチ系

 

これまたイグチ系
キアミアシイグチ?
もしかして一つ前のキノコももう一つ前のも同じ種類?

 

テングタケに近い

 

コウジタケでしょうか?
これもイグチの仲間です

 

同じく
周辺にたくさん出ていました
片方はカビた?

 

同じく

 

コテングタケもどきかな?

 

7つ前の写真と同じ種類ですね

 

鮮やかなオレンジ色
この手のキノコはさっぱり分かりません

 

いつもの3本クヌギ
大好きな木です

 

3本クヌギの中央から見上げて

 

ハツの仲間?

 

何かに見えないかとグルグル回って見上げたけれど

 

堂々たるお姿
惚れました

 

ノコギリカミキリ

 

イヌセンボンタケ
お見事!
この木の横までびっしり
その名の通り数千本は生えていそう

 

イヌセンボンタケをアップで

 

同じく

 

シロテングタケのようにも見えるけれど立派なツバがある
そうするとコタマゴテングタケみたいけれど淡黄色じゃなく真っ白

 

きょうも中尾の滝にご挨拶

 

アップで

 

引いて

 

ミニゴルジュ出口の小滝

 

これがミニゴルジュ

 

カジカガエルですか?

 

ツノフリタケだと思う

 

琵琶の滝
本滝です
この上にナメ滝が2つ続きます

 

角度を変えて

 

これも含めて琵琶の滝でいいのでしょうか
最上部のナメ滝

 

苔が美しい
ちょっぴりシワガラの滝っぽい

 

滝にへばりついて
涼しい!

 

ササクレヒトヨタケでしょうか
一夜茸の文字通り短命です
悪臭が漂っていました

 

これまたイグチ系

 

アカイボカサタケ

 

カワリハツとか?

 

3兄弟

 

クワガタをよく見かけるクヌギのウロを覗くと...
スギタケの仲間(ヌメリスギタケ?)の幼菌って感じですが


最新の画像もっと見る

コメントを投稿