ケセランパサラン読書記 ーそして私の日々ー

◇ 夫婦の会話   憲法の24条の両性についての独断私見(^_-)

例の昨今大問題化(禍でもいいけど)している、とある男女の結婚問題で、女性側の父親が、憲法 24 条 1 項が、「婚姻は両性の合意のみに基いて成立する」とあるので、結婚は認めると発言した件。


<両性の合意>とは、同性の合意にもとづく結婚はどうなんだろうと、ツレアイが言った。
私は、両性とは、異性、同性、その両方の性を意味するという解釈ができる!!とこじつけた。

24条の両性の定義づけで、憲法を改正なんてことになったら、あれもこれも、大ごとになるんだから、ここんとこは私の解釈でいいんだ!と主張する。

両性=異性 ではない
両性<異性、同性 の両方、つまりそれを両性というのである。(と自信満々顔で断言する私)

大体にして、同性婚を認めないのは、札幌地裁は、違憲としたのだ。

 

と、我が家では、M&Kマリッジ問題は、憲法解釈問題に展開。(^_-)(^_^)v

わてらの世代は、なんでも議論したがるんですわ。
その世代が夫婦、やってるんだからね〜〜〜〜。(^_-)(^_^;)

 

<追記 わてらの世代ゆえ>
ところで、日本国憲法の定めるところによって、私には参政権もあるし、税金も払っている。
勿論、「両性<異性、同性」の合意で、婚姻届けも提出している。
それで、象徴たる存在の天皇と皇族と言われる、天皇のその子どもや孫などには、参政権(選挙権や議員に立候補する権利)や納税義務があるんだろうか?
確認はしたことがないけれど、参政権も納税義務もないし、私有財産もないのだと思う。
とすると、憲法に保障される日本国民として、憲法24条は適応できるのか?
日本人であることには違いないが、特例としれ適応外であることを謳っているのが、天皇象徴の条項ではないか、と思うんだけど。

こんな疑問って、私って、無知?

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事