前立腺関係で通っている病院で、けつあについても治療するようにと、降圧薬を処方されるとともに、血圧手帳を渡されました。
岐阜時代に暫く飲んでいて、ゴルフやりだしたら下がったので病院に行くのを止めたけど、いつ頃から再び高くなっちゃったのか覚えていません。
前立腺関係で通っている病院で、けつあについても治療するようにと、降圧薬を処方されるとともに、血圧手帳を渡されました。
岐阜時代に暫く飲んでいて、ゴルフやりだしたら下がったので病院に行くのを止めたけど、いつ頃から再び高くなっちゃったのか覚えていません。
年明けの寒い夜2回ほど胃が痛くて眠れなかったので、今日胃カメラの検査にやってきました。
検査結果は、逆流性食道炎で食道が荒れているという診断、それ以外は問題なしでした。
胃酸を抑える薬を処方してもらいましたが、飲食後直ぐに横になるのは注意しなければ・・・
昨年の12月19日の血液検査、2月6日の尿検査の結果ですが、問題なしでした。
特に心配していたPSAマーカの値(0.844ng/mg)やカリウムの値(4.8mEq/L)も含め、全て問題なし。
昨年から始めた新富士〜職場までのスクーター通勤ですが、
自転車を漕ぐ事が無くなったので、足腰か弱ってきたかな?
という事で、仕事始めの日から三階までの居室までは、階段を使う事にします。
計52段、一日10往復くらいするので、少しは足腰に効くかな?
昼からは熱も下がって楽になったので、半日在宅勤務しましたが、
昨夜も就寝前は、平熱だったのが、今朝起きたら38℃になってたので、心配です。
明日の朝は、快方に向かってくれたらと祈ってます。
昨日の昼食後から薬を飲みだした関係で、熱も就寝時まではほぼ平熱でしたが、
朝方からまた上がりだして、38℃を叩き出しちゃいました。
昨夜の状況から、今日は在宅勤務で仕事できると思ってましたが、それどころじゃあない・・・