前の職場の「ビール祭」に招待されたので喜んで参加させていただきました。
毎年、職場の休憩フロアを利用して行われる恒例のイベント。
懐かしい顔にも会う事が出来て、楽しい時間を過ごせした。
やっぱり、ビールサーバーで飲むビールは美味しい!!
浴衣を着ている、H嬢ともツーショットをパチリ。
この7月から新しいメンバーも増えたこともあるので、ゴルフコンペ以外は、そろそろ卒業かな?
前の職場の「ビール祭」に招待されたので喜んで参加させていただきました。
毎年、職場の休憩フロアを利用して行われる恒例のイベント。
懐かしい顔にも会う事が出来て、楽しい時間を過ごせした。
やっぱり、ビールサーバーで飲むビールは美味しい!!
浴衣を着ている、H嬢ともツーショットをパチリ。
この7月から新しいメンバーも増えたこともあるので、ゴルフコンペ以外は、そろそろ卒業かな?
川遊びが中止になっちゃったので知多半島まで電車に乗って飲みに来ちゃいました。
(特急券込みでなんと往復約3,200円)
名鉄に乗って上野間まで行き、そこからタクシーに乗り、着いたのが「湾(ベイ)」。
よくぞ、ここまで来たもんだ、自分で自分を誉めちゃいましょう。
ここでの料理を紹介・・・・・
先ずはお造り
次は、金目鯛の煮付け・・・
刺身にした鰺を、素上げにしてもらいました
そしてエビフライ・・・・・
さらに、アサリの酒蒸し
その他、もろもろ沢山食べて、焼酎もボトル一本飲んで帰ります。
海猿 Last Messageを地上波で見た。
2年前に劇場で3Dで見たモノの地上波放送だ。
(先週から2週間連続での放送)
国家プロジェクトのガスプラント「レガリア」を守ろうとする役人(鶴見辰吾)の姿を見ると
福島第一原発を守ろうとしている、役人や電力会社の姿を思い浮かべたのは俺だけだろうか?
考えてみればこの映画、3.11前に放映されてたんだよね。
その時には、こんな世の中になるなんて思いもよらなかったので、
仙崎の活躍を手に汗握って見てただけだったけど、今回は違った目線で映画を見ていた気がする。
とにかく、面白い映画なので、連休最後の日にでも、週末に公開された
「BRAVE HEART海猿」を見に行こうかなと思う。
前の職場のコンペに誘われてホームコースの「やまがたゴルフ倶楽部美山コース」をラウンド。
蒸し暑い中、どうにかホールアウト。
3パット×5、OB×2、池・川のペナルティ×3と散々な出来だったけど、
どうにか49+44=93で回ってこれました。
前半上がり4ホール全てでペナルティが付いちゃったのが痛い・・・
久し振りに大学時代の友達とセントラルタワーの「嘉鮮」で一杯やりました。
(写真はセントラルタワー12階から名駅方面をパチリ)
3~4年前に岐阜で飲んで以来の集まりです。
メンバーは、C新聞のS田、SMSのK藤。
今は、お互いの立場で色々大変なんだろうけど楽しい時間を過ごせました。
次はゴルフの約束して別れました。
お陰さまで、明日は良いスコアがでそうです?
平成19年に買った今のBurberryのビジネスバック
静岡~岐阜~名古屋の職場と随分とお世話になりました。
かなり型も崩れてきてしまい、ファスナー部分が壊れてしまったので
新しいバッグを購入することにした。
今回、購入したのはGANZOのブライドルレザーのバッグ。
今は蝋が表面にビッシリだけど専用の布で磨いてピッカピッカに。
あと何年かのこの会社での仕事は、この鞄と仲良く過ごします。
0.1ミリオン以上したので、大事に使わなければね・・・・・