またまた、ららぽーと磐田にやってきました。
早く帰っても、飲みに出掛けて散財するだけなので、このパターンの方が良いかもね。
まだ、見たい作品が沢山あるので、週に一回は通ってきたいです。
シニア(60歳超)料金が1,300円と、爺さんの財布にも優しいのがオッケー!
【追伸】俺的には面白い作品でした、永野芽郁可愛いね。
またまた、ららぽーと磐田にやってきました。
早く帰っても、飲みに出掛けて散財するだけなので、このパターンの方が良いかもね。
まだ、見たい作品が沢山あるので、週に一回は通ってきたいです。
シニア(60歳超)料金が1,300円と、爺さんの財布にも優しいのがオッケー!
【追伸】俺的には面白い作品でした、永野芽郁可愛いね。
昨年から始めた新富士〜職場までのスクーター通勤ですが、
自転車を漕ぐ事が無くなったので、足腰か弱ってきたかな?
という事で、仕事始めの日から三階までの居室までは、階段を使う事にします。
計52段、一日10往復くらいするので、少しは足腰に効くかな?
地元の仲間と急遽今年初ラウンドしてきました(代打ち)。
久し振りのラウンドは、なかなか上手くいきません。
ドライバーは調子が良かったんですが、パットを含めアイアン以下のクラブが絶不調。
早速、3桁を叩いちゃいました。スコアは、54+46=100。
22日のコンペまでには、今回だめだった所を治して、良いスコアを出さねばいけません。
今夜、ゴルフサバイバル見ていて、大里桃子が着ていた
ウェアのバックプリントが格好良かったので、すかさずクリックして購入!
明日の今年初ラウンドには間に合いませんが、月末のコンペには着て行こうと思います。
あと、新しいシューズとパンツをこの春までに調達の予定です。
去年は後半膝が再び悪くなり、10月中盤からはクラブを握らなくなりました。
そのため年間ラウンド数は、25ラウンドしか消化できませんでした。
平均スコアは、去年の91.54を上回り91.36と過去最高の成績を残す事ができました。
スコアの内訳は80台×9、90台×14、100台×2、min=80、max=100となりました。
1月5日に今年初ラウンドとなりますが、2ヶ月以上クラブを握ってないので心配です。
今年は、飛距離が出なくなった分、短い距離の精度を上げて、更にスコアアップを目指します。