
昨日、両親に車で送ってもらい、自宅に戻って来ました

約2週間振りの我が家、やっぱりホッとします

パパが早起きして、お掃除やらお布団干しをしてくれてあって感謝、感謝





実家では両親が授乳以外のまひろのお世話をほとんどしてくれて、上げ膳据え膳の
3食昼寝付き


体調が良くなって来るとそうそう寝てはいられないんですが、それでも
「たまにはゆっくりしてなさい」と言ってもらって、すっかり甘えさせてもらいました。
「たまにはゆっくりしてなさい」と言ってもらって、すっかり甘えさせてもらいました。
でも自宅に帰って来たら、もういつもの生活・・・
昨日は以前注文してあったダイニングボードが届いてその整理。
今日は午前中にお買い物に行って、帰ってからはまひろのお世話をしたくらいで、
大した事はしていないのに何だかとっても疲れてしまいました
大した事はしていないのに何だかとっても疲れてしまいました

体がぐうたら生活に慣れてしまったからかしら

まひろを抱っこしていたら久しぶりに手首が痛いし・・・

まひろも実家ではいつもじぃじに抱っこされていい子にお昼寝してましたが、
帰って来たらまたわがままっ子に逆戻り
帰って来たらまたわがままっ子に逆戻り

う~ん・・・何が違うんだろう。
早くいつものペースに戻らなくちゃね

まだ本調子とは行かないようで、今日は添い乳しながら2時間もお昼寝してしまいました。
でもそういう休息が必要なんですよね
つよママさんも無理しないで下さいね。
>Kanonさん
ダイニングボードだけは片付けてしまわないと生活出来ない感じだったので、帰って来た早々に頑張ってしまいました
でも、ちょっとくらい散らかっていても大丈夫!
まさにその通り
上手く手抜きして行こうと思います。
まひろはKanonさんのいう通り、今までガマンしてた分と、久々にパパに会えたのも嬉しかったようです。
子供ってちゃんと分かってるんですね。
元気になってよかったですね~。
早速大忙しのようですが、あまり完璧にしようとせずに
徐々にやっていくのもアリだと思います。
ちょっとくらい散らかっていても大丈夫!
(って大丈夫なのは私だけかしら...(笑))
まひろくん、ママが大変なのを分かっていて実家でいい子に
していたのかもしれませんね。おりこうさん♪
その分、自分の家に帰ってこれた&ママが元気になって
嬉しいのではないのでしょうか?
きっとママに甘えたいんでしょうね☆
せっかく良くなったのですから、あまり無理されると、また元に戻ってしまいますので、育児の合間にきちんと休んでくださいね。
自分ひとりの体ではないのですから・・・。