真裕の幼稚園入園に先駆けて、昨日から1週間の体験入園が始まりました。
奥さんと2人で行く日もあれば、真裕独りだけの日もあるようで、
4月10日の入園式に向けて徐々に慣らして行くようです。
もう半年以上前の事ですが、保育園にも楽しく元気に通っていたので、
さほど心配はしておりませんでした。
何よりも真裕自身が幼稚園を待ち望んで楽しみにしてるのでね。
初日を一緒に終えた奥さんに様子を聞くと・・・
ガッカリしてるんです。
訳を聞いてみると、真裕ただ独りだけが落ち着きが無く、
先生の話も聞かず勝手気ままにはしゃいでいたそうなんです。
集団生活の輪を完全に乱していて、周りにも迷惑を掛ける程だったとか。
テレビやニュースで落ち着きが無くて教室内をグルグル走り回る小学生とかの
『注意欠陥多動性障害』や『LD症候群』かと心配する程だったようです。
いってもまだ3歳だし、男の子なら仕方ないんじゃんとも思えるのですがね。
でもちゃんと出来る子も居る訳だし・・・
こう言った傾向は今に始まった事では無いんです。
家に人が遊びに来たりするともう酷いぐらい大はしゃぎ。
テンションが高くなり過ぎて収まりが付かない時があるんです。
きっと嬉しすぎちゃうんだろうなぁ・・・
毎回ではないのですが、時たま特に酷い時があって、
目の当たりにしてガッカリした覚えがあります。
それが今日出ちゃったようなんです。
幼稚園に行くのを楽しみにしてたからなぁ・・・
幼稚園の時間が終わっても独りだけ帰りたくないって泣いたらしいので・・・
気持ちは分かるけどねぇ・・・
集団生活を送る上で1番守らなくてはいけない事が
出来なかったのはショックだったし、周りに迷惑を掛けたのも良くなかった。
でもそんなには心配しておりません。
ちゃんと出来る時もあるからね。
聞き分けが良く、言う事をちゃんと聞く事が出来る事を
ちゃんと知ってるしね。
後はそれが家でも幼稚園でも同じように出来るようになれば良いだけだからね。
昨晩はいつものように一緒にお風呂に入りながら真裕と色んな話をしました。
理解したかどうかは別にしてちゃんと話も聞いてたし、
幼稚園の先生のお話も聞くとお約束してくれたので
それを信じて見守っていこうと思います。
そういう事を含めた慣らしの通園期間だからね。
今は改まって冷静に判断出来るようになったけど、
奥さんから話を聞いた時は正直ショックだったなぁ・・・
育て方が間違ってたのかなぁ・・・なんて思ったりもしちゃったしね。
子供が次のステップに進むと言う事は、
親も育児や教育の過程で次のステップに進むと言う事なんだなぁ・・・
共に切磋琢磨して行かないとね。